2021年3月18日、なんと大阪府にある「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)」に、任天堂ゲームの世界観を忠実に再現した「スーパー・ニンテンドー・ワールド」がオープンします!2020年夏のオープンを予定していたところ、新型コロナウイルスの影響を受け延期となっていた本件。待ちに待った開業に、多くのファンが心をときめかせています♡
その盛り上がりは日本だけに留まらず、海外の反応も上々!外国人も期待を寄せ、思わず「これ本物?」と言いたくなってしまうエリアとは、いったいどんなものなのでしょうか。
こちらの記事では、
- スーパーニンテンドーワールドの海外の反応・盛り上がりが凄い!2021年3月の開業を控え外国人の反応を調査!
- スーパーニンテンドーワールド海外の反応|世界初となるマリオカートへの関心の高さも!
- マリオカートシリーズが日本・世界でどれくらい人気なのかも調べてみた!
についてご紹介します。
任天堂から発売されているゲーム機「Nintendo Switch」。 数々のソフトが発売されており、既に楽しん…
目次
スーパーニンテンドーワールドの海外の反応・盛り上がりが凄い!2021年3月の開業を控え外国人の反応を調査!
▼スーパー・ニンテンドー・ワールド™ Direct
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、その名の通り任天堂から発売されているゲームの中から、大人気の「スーパーマリオブラザーズ」をイメージしたエリアとなっています。まるでゲームの中に入り込んでしまったかのようなクオリティで、子供はもちろん大人も楽しめること間違いありません!
USJと言えば記憶に新しいのが、2014年に開業した「ハリー・ポッターエリア」です。こちらも原作さながらの再現度で人気のエリアですが、460億円をかけて作られたハリー・ポッターエリアに対し、今回のスーパー・ニンテンドー・ワールドはなんと600億円!規模の大きさや細部へのこだわりに期待が膨らみますね。
日本の国民的キャラクターとも言えるマリオたちですが、海外でもその人気ぶりは衰えるところを知りません。あのギネス・ワールド・レコーズは、「ゲーム史上最も有名なゲームキャラクターTop50」の第1位にマリオを選んでおり、いかに世界から人気を集めているかがわかりますね。
いよいよ残すところあと少しとなった今、海外からはどんなコメントが寄せられているのでしょうか。SNSの投稿の中から、いくつかをピックアップしてお届けします。
▼「スーパー・ニンテンドー・ワールドが日本のUSJに!これは絶対絶対絶対行くべき♡」
Super Nintendo World! Universal Studios Japan. THIS IS A MUST MUST MUST 😍 pic.twitter.com/d03oWpsWcm
— T (@tuyetbeauty) December 17, 2020
▼「ヨッシーのぬいぐるみ!これが欲しくない人なんていないと思うな。」
Here’s Da Shiny Yoshi Plushie From Super Nintendo World! Who Doesn’t Need This!~ pic.twitter.com/p3fSbMTOeK
— Chip Yoshi (@ChipYoshi) December 19, 2020
▼「宮本さんがいかにゲームを愛しているかが伝わるよ。」
You could tell Miyamoto is LOVING the new Super Nintendo World pic.twitter.com/cM301maFIX
— Morgan A. (P5S BABYYYYY) (@AckMinecrer) December 18, 2020
スーパーニンテンドーワールド海外の反応|世界初となるマリオカートへの関心の高さも!
こちらも海外からどんなコメントが寄せられているのか、SNSの投稿の中から、いくつかをピックアップしてお届けします。
▼「スーパーニンテンドーワールドに絶対行きたいし、マリオカートに乗ってみたい♡」
Must go to Super Nintendo world, really want to go on the Mario Kart Ride pic.twitter.com/ePv1eChmtP
— Batonic Spider (@Batonicspider) December 19, 2020
▼「スーパーニンテンドーワールドはすごいですね!マリオカートライドが大好きです♡」
Super Nintendo World looks amazing! Love the Mario Kart ride 😍
— 🎄Nat🎄 (@MissNatzooie) November 30, 2020
▼「日本のスーパーニンテンドーワールドは3月にオープンします。マリオカートの乗り物はこんな感じです!」
Japan’s Super Nintendo World opens in February. Here’s what the Mario Kart ride looks like: https://t.co/vQhuew2VeE pic.twitter.com/DSZnOwb5BK
— Polygon (@Polygon) November 30, 2020
▼【スーパー・ニンテンドー・ワールド™】2021年3月18日グランドオープン決定
スーパー・ニンテンドー・ワールドには、あの大人気ゲーム「マリオカート」を実際に体験できるアトラクションも!家庭用ゲーム機やゲームセンターはもちろん、マリオカートのゴーカートを楽しむ人も多いですよね。日本同様、海外からの人気も高いゲームです。
マリオカートと言えば、多種多様なコースやアイテムを使ってライバルを抜き去るレース展開などが魅力の1つ。今回のアトラクション「マリオカート~クッパの挑戦状~」では、乗客1人1人がゴーグル付きヘッドセットを着用し、まるで自分がカートを操縦しているかのような体験ができるのです!
最新鋭のVR技術やスクリーン投影など、日本が誇るさまざまな技術を詰め込み、夢のアトラクションが完成したと言えますね♡
他にも見どころがたくさんあるスーパー・ニンテンドー・ワールド、あなたも1度訪れてみてはいかがでしょうか?
マリオカートシリーズが日本・世界でどれくらい人気なのかも調べてみた!
参考までに、マリオカートシリーズが日本・世界でどれくらい人気なのかも任天堂公式ページから調べてみると
2020年9月末時点
で次のような結果でした。
【NINTENDO SWITCH】マリオカート8 デラックス
【NINTENDO SWITCH】部門ダントツ1位の2,899万本
【wii U】マリオカート8
【wii U】部門ダントツ1位の845万本
【NINTENDO 3DS】マリオカート7
【NINTENDO 3DS】部門1位の1,892万本
【Wii】マリオカートWii
【Wii】部門2位の3,738万本
【NINTENDO DS】マリオカートDS
【NINTENDO DS】部門3位の2,360万本
因みに、【NINTENDO DS】部門1位はこちらでした!
【NINTENDO DS】部門1位のNew スーパーマリオブラザーズ 3,080万本
ゲーム関連記事
他にもゲーム関係の記事があります。
↓
任天堂から発売されているゲーム機「Nintendo Switch」。 数々のソフトが発売されており、既に楽しん…
Nintendo Switchと言えば、手軽にゲームを再開することができる「スリープモード」が推奨されています…
シューティングゲーム「スプラトゥーン」の完全新作、「スプラトゥーン3」の発売が決定したことが「Nintendo…
2021年2月4日、なんと大阪府にある「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)」に、任天堂ゲームの世界…
2020年に発売が予定されている「PS5」。2013年に発売されたPS4から、実に7年ぶりの新モデルであること…
2020年の年末商戦期に発売が決定している「PS5(プレステ5)」。歴代の「PlayStation」シリーズが…
販売台数1億台を超えた「超人気」ゲーム機「PS4(プレステ4)」の発売から約7年、ついにPS5(プレステ5)の…
日本でもおなじみのゲーム機と言えば、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下ソニー)から発売されている…
まとめ
何度もゲームをプレイしたマリオたちの世界を体験できる「スーパー・ニンテンドー・ワールド」。誰と行っても、1人で行っても、楽しめること間違いなさそうです!海外からのお客さんと共に、日本の誇るマリオの世界を楽しみましょう♡
最後までご覧いただき、ありがとうございました。