引っ越し一人暮らしのおすすめ時期はいつ?引っ越しのタイミングは大安がいいの?

新生活を始める第一歩のお引っ越し。

でも、初めての引越しとなると
  
時期はいつがいいの?
引越しのタイミングは大安がいいの?
気になる引越しの価格は?
どのように段取りすればいいの?

いろんな疑問がでますよね。

ここでは

先日体験したばかりの筆者が、体験談を踏まえつつおすすめの引越しの段取りをご紹介しますね。



引っ越しのおすすめ時期は?

そもそも就職や進学ではいろいろと準備にお金がかかります。

だからこそ、出来るだけ費用を抑えてお得に引っ越ししたいですよね。

引越し業者さんへ依頼する引越しは、ズバリ時期によって価格は変わるんですよ!

引越しの価格高い月とは?

一年を通して、一番価格が高いのは

3月~4月上旬です!

なので、価格が安いのは それ以外の月ということですね。

つまり、卒業、入学、入社、転勤など人がたくさん動く繁忙期と、通常期の月では値段が変わるのですよ。

引越しにお得な曜日とは?

土・日・祝日よりも平日がお得です。

引越しが集中する土は、平日に比べて値段が高くなるのですね。

カレンダー



大安に引っ越す方が良いの?

日本では古来、引っ越しや結婚など新しい事を始めるときに縁起のよい日取りを選ぶ習わしがありますね。

大安はやはり人気があり、仏滅や赤口は避けられる、ということもあるようで、価格が変わる場合もあります。

しかし、そのような縁起をかつぐかどうかはその人次第。

近年はその傾向も変わりつつあるようですね。

引越しの時間帯によって値段は違うの?

荷物が新居に移動して整理して・・・・

そう考えると、時間的余裕を段取って、午前中を希望したくなりますよね?

でもちょっと待って!

引っ越し業者さんは、トラックの配車や人員の段取りなどを考えて価格を見積もって算出されます。

時間帯も、集中を避けるとお得になるんですよ。

引越し料金をお得にする条件
  • 3月~4月上旬の繁忙期を避ける
  • 土・日・祝日や大安など人気の引っ越し日を避ける
  • 午前中の引っ越しを避ける・時間指定をしない

とにかく集中を避けること!

そうするとお得な価格になりますね。

2020年3月8日の林先生の初耳学の番組で『引っ越し価格が安くなる魔法の言葉』が紹介されていました。

それは

「日程はお任せします」だそうですよ。

また、こちらから安くなるのはいつ?と聞いてもいいそうなんです。

芸人であり、引越し会社も経営している高倉 弘樹さんがそんな風に話していました。

高倉弘樹さんが経営されている引越しセンターはこちら▼

たかくら引越センター
たかくら引越センター

参考サイト:

林先生の初耳学
林先生の初耳学

トラック



▲ 目次に戻る

引っ越し業者の選び方

数ある業者さんの中で、どこが良くてどう違うのでしょうか?

一件ずつ電話して見積を取るのは大変ですよね。

そんな時は、数社から見積を取って比較できる無料サイトがとても便利ですよ。

POINT

口コミや評価を参考にする。

口コミや評価を参考にして、自分に合うと思う業者さんを選びます。

電話の対応の感じがいい業者を選ぶ。

電話攻撃がデメリットともいえる比較サイトですが、その対応の感じが決め手となる業者さんもあります。

私は今回、この電話対応が一生懸命で感じが良かったのでお願いする業者を決めました。

決まったと伝えると、営業の電話メールは止みますので、納得できるパートナーを選ぶためと思って、業者さんとのやり取りを行ってくださいね。

オプションを比較する

エアコンやピアノ、ペットなど、オプションとなる項目がある場合はとく比較しましょう。

荷物は、細かいものは大体でも良いですが、冷蔵庫、洗濯機、テレビなどの大型家電やベッド、ソファなどの大型家具は

なるべく大きさなども正確に入力すると、正しい金額がだされますよ。

作業員さんの人数と性別

女性の一人暮らしの引越しの場合、作業員さんが女性が来てくれることもあります。

女性を希望する場合はその事を業者さんへ伝えるといいですね。

支払い方法を選ぶ

現金払いかカードの支払いもできるのか確認します。

 



引っ越し侍

引越し侍

こちらは、大手引っ越し会社サイト。

キャンペーンも豊富です。
 
一括見積(対応できる業者に一括で見積依頼→業者からの見積もりを見て選択)か

ネットで料金を比較(比較してから、自分で見積もりを出す業者を選択)かを選べます。

参考サイト:

引越し侍公式サイト
引越し侍

LIFULL引っ越し

LIFULL引っ越し

こちらは、不動産、住宅情報サイトの引っ越し見積サイトです

入力画面が分かりやすくて簡単で

見積もりを出す業者を自分で選択します。

参考サイト:
LIFULL引っ越し公式サイト
LIFULL引っ越し

SUUMO

sumo

こちらは、リクルート住まいカンパニーの運営サイト。

入力必須項目に電話番号がないので、メール対応だけで見積もり依頼できます。

業者から電話がかかってくるのが困る方はおすすめです。 

参考サイト:
SUUMO公式サイト
SUUMO



筆者の引越し体験談・業者選択のポイントとなったこと

筆者が一人暮らしを始めるにあたっての体験談をお伝えしますね。

業者選びのポイントとなったとを紹介すると

・時間指定ができるか

・家電の設置をしてもらえるか

・支払方法は現金かカードでの支払いか

・新居への移動手段のトラックの大きさ

・梱包材の用意などのサービスはあるか

・作業員の人数と性別は?

 

参考にしみてくださいませ\(^o^)/

大型家電設置サービス

特に女性一人暮らしの場合は、力仕事である冷蔵庫、洗濯機などをすぐ使える状態に設置してくれるサービスは心強いですね。
 
有料オプションになるけれどテレビの配線もお願いできます。

洗濯機と女性

段ボールや梱包材のサービス

事前に梱包用段ボールの無料お届けサービスがあるかどうか。

自分で、大きくてきれいな段ボールを何個も用意するのは、意外と大変なことです。

業者さんへ依頼するのが楽ちんですね。

ダンボールへ詰める

布団袋やハンガーボックスのサービス

クローゼットの中のハンガーにかかった服を、そのまま収納できるハンガーボックスを使用できると、大変便利です。

大きな布団袋もありがたい!

こちらは、ダンボールのハンガーボックスを紹介するツイート。
こういうものを当日は業者さんが持ってきて作業をしてくれますので安心ですね。



不用品引き取りサービス

もう使わない家具などを引き取ってくれる業者さんもあります。

こちららは、姫路の不用品回収ならエコポケットのツイート



お客様目線で一生懸命説明してくれるサービス

他社よりサービスの値段が安い理由を率直に聞きいてみると

きちんと説明してくれて納得できますよね。

私が今回選んだのは、お値段もさることながら最も一生懸命説明してくださったB社さん。

数分前に届いた大手のA社よりも3割安で、今各地に勢力を広げている新興業者さんです。

なぜその値段でできるのかも説明いただきました。

要は、電気ガスなどのライフラインやインターネットなどの接続業者さんからのキャンペーン補助があり、紹介した新入居者の契約が取れたら

その補助分でお値引きできる、というもの。

これらが全く必要でない場合は、このサービスは受けられませんね。



▲ 目次に戻る

引越し業者さんと見積もりの確認内容を確認

引越し業者さんと、こちらの希望を伝えて見積もりを確認します。

私の経験した業者さんとの見積もり確認内容を紹介しますね。

見積もりは電話やメールだけだと、思ったよりも荷物があったなど事前の見積もりと違う場合があります。

実際に業者に訪問をして頂いた方が正確な荷物量の把握ができるので双方にとっていいようですね。

私が引越し業者さんへお願いした内容

・通常月初旬平日
・同一県内近距離移動
・一人暮らしの間取り 1Kから1K
・大型家電は冷蔵庫洗濯機テレビ、大きな家具はベットと折り畳みテーブル、カラーボックス程度で、段ボール荷物が15個くらい
・エレベーターなしの2階からエレベーターなしの2階へ
・時間指定なしフリープラン

引越し業者さんの見積もり

・2トントラック積み切り
・作業員二人
・段ボール10個事前お届けサービス
・冷蔵庫、洗濯機など大型家電設置サービス
・布団袋一つサービス
・ハンガーボックスを2個用意で、ハンガー掛けの洋服はそちらに入れるだけ

気になる引越しの時間ですが、前日までに連絡が来ました。
よっぽどの繁忙期以外は、フリーといっても希望が通るようです。

計算機



▲ 目次に戻る

引越しの当日の様子

ここでは、私が経験した引越しの当日の流れをお伝えしますね。

荷物の破損や汚れもなく、私のこのたびの体験では、なんの不満もありませんでした。

手早かったのもありがたかったですね。

女性の一人暮らしなどの場合は、女性の作業員さんがいるほうが安心かもしれません。

お任せパックなど、荷造りをしてくれるサービスは、ある程度大手業者にしかないサービスのようです。

荷物運び

・連絡してくれた時間通りに訪問あり。

・作業される方は、女性一人男性二人

・電子レンジや掃除機など段ボールに入れていなかったものは持参された段ボールにいれて

 運んでくださいました。

追加料金はありません。

・トラックにまだ入れられる、ということで見積に入れていなかった自転車も積み込み。

到着されて運び出し迄は30分足らずで終了。

引っ越し先の住所を確認して、1時間後に落ち合うことに。

・トラックに同乗はできません。

・引き渡しや鍵の返却など、そのあとに時間を要する場合は、待機時間として一時間当たりの金額が発生する場合があります。

今回は近距離なので、電車移動でも十分間に合い、業者さんのトラックよりも先に新居に到着しました。

荷物



新居への運び込み

・どこに何を置くか確認しながら運び込み

・洗濯機は水道につなぐまで設置、すぐに使える状態に。

・段ボール箱は、その場ですぐ開けたものは持ち帰りして希望により引き取りをしてくれます。

・ハンガーボックス、布団袋は回収。

・トラック一つ積み切り下ろしだったからか、下ろし忘れなどの確認作業はなかった。

この運び込み作業も30分足らずで終了です。

新居

支払い

運び込みの作業が終了したら、書類へサインして、現金払いです。

カード使用は不可ですが、これも選べる業者さんもあります。



▲ 目次に戻る

まとめ

新しい門出となる引っ越しは、なるべくお得に、でも後悔はしたくないですよね。

事前に、相場を知って自分に最適な業者さん=パートナーを選びたいものです。

できれば余裕をもって日取りを選び、正しく見積もってもらい、スムーズな引っ越しをしましょう。

希望にあふれた新しい生活の参考にしていただけたら幸いです。