
日本最大数パンダや大迫力のイルカショーなどで有名な”南紀白浜アドベンチャーワールド”
2020年11月22日にジャイアントパンダの赤ちゃんが産まれましたね!可愛い♡
子供から大人まで遊べるので、お孫さんとおじいちゃん・おばあちゃんの3世代で、カップルで、友達同士で、など、幅広い年代が楽しめますよね。
そんな誰が行っても楽しい、南紀白浜アドベンチャーワールドについて
・入園チケットって”何が”含まれてるの?
・アトラクションのフリーパスは本当にオトクなの?
・セット割引はあるの?
・1日券からのアップグレードは可能? など
チケットに関する気になる”イロイロ”を調べてみました!
目次 [非表示]
アドベンチャーワールドのチケット料金は?
コロナによる注意事項
新型コロナウィルス感染予防対策のため、2021年2月28日(日)まで、入園者数制限を行なっているとのことですので、公式WEBチケットストアでの事前購入をおすすめします。
また、チケットの種類も1日入園券(日付指定券)のみになっているようです。
また、4歳以上はマスクの着用が義務付けられています。
サーマルカメラによる検温も実施しています。
南紀白浜アドベンチャーワールドの公式ホームページによると、2020年3月1日より料金改定されています!(前回の2017年6月1日改定以来およそ2年半ぶりの改定です。)
チケットの販売方法は、当日現地で購入するor WEBチケットストアで事前に購入する方法がありますが、まずはWEBチケットストアで事前購入できるチケットから紹介していきます。
WEBチケットストアで購入した場合、事前にチケット印刷できれば、当日チケット売り場に並ぶことなくダイレクトインすることができますので便利です!
現在、事前購入できるチケットは以下の3種類となっています。→コロナの影響で1日入園券のみになっていますのでご注意を!
- 1日入園券
ハーフデー入園券(期間限定)1日入園券+遊園地のりものフリーパス
それでは、詳しくみていきましょう。(現在取り扱いのないものも表示しております)
1日入園券
入園券には、イルカショー(マリンライブ観覧)+ケニア号でのサファリ見学が含まれます。
1日入園券は、購入月の翌月末まで利用可能です。
年齢区分は、18歳以上が「大人」、12歳~17歳の中高生が「中人」、4歳~11歳の幼児・小学生が「小人」、65歳以上が「セニア」の4つに分けられています。※3歳以下は無料です。
大人(18歳以上) | 中人(12歳~17歳)
中学生・高校生 |
小人(4歳~11歳)
幼児・小学生 |
セニア(65歳以上) | |
1日入園券 | 4,800円 | 3,800円 | 2,800円 | 4,300円 |
人気のジャイアントパンダ親子もこの入園券だけで観ることができます!
【日本でパンダを観ることができるのは上野動物園とアドベンチャーワールドだけ!】
ハーフデー入園券(期間限定)
毎年7月下旬~8月下旬には期間限定の夜間のアドベンチャーワールドが楽しめるチケットも発売されます。
入園券には、ケニア号でのサファリ見学+ナイトふれあいパークが含まれます。
大人(18歳以上) | 中人(12歳~17歳)
中学生・高校生 |
小人(4歳~11歳)
幼児・小学生 |
セニア(65歳以上) | |
ハーフデー入園券(7月下旬~8月下旬期間限定) | 3,200円 | 2,500円 | 2,000円 | 3,200円 |
こちらは、夏季限定のナイト時間のハーフデー入場券です。※価格は2019年のものです。
15:30以降入園可能で、ナイトアトラクションが楽しめる入園券です。
通常は17時閉園のアドベンチャーワールドですが、この夜間特別営業中は20:30まで営業しているので、いつもは味わえない夜の動物たちに会うことができます!
涼しくなる夕方から入園というのもイイですね!
1日入園券+遊園地のりものフリーパス
入園券には、イルカショー(マリンライブ観覧)+ケニア号でのサファリ見学が含まれます。
WEBチケットストア限定販売の券です!
大人(18歳以上) | 中人(12歳~17歳)
中学生・高校生 |
小人(4歳~11歳)
幼児・小学生 |
セニア(65歳以上) | |
1日入園券+遊園地のりものフリーパス | 6,300円 | 5,300円 | 4,300円 | 5,800円 |
この券があれば、イルカショー、ケニア号に乗っての動物見学、アトラクション乗り放題!とかなり充実してアドベンチャーワールドを満喫することができますね!
【イルカショー】
「入園券+遊園地のりものフリーパス」で6,300円なので、単純に引くと、のりものフリーパスは1,500円の計算となります。
「入園券+遊園地のりものフリーパス券」の購入はWEBチケットストアでの事前購入のみ可能ですが、当日入園してみて、やっぱりフリーパスが欲しい!となれば、園内でも購入することができます。
乗り物フリーパスを当日に購入した場合、料金は2,000円になります。(事前購入の方が500円オトク!)
次は、当日現地購入できるチケットについてご紹介していきます。事前販売の無いチケットは2日間入園券と年間パスポートになります。(1日入園券は当日窓口購入も可能です)
2日間入園券
チケットの有効期限は3日間となっていて、そのうち2日間の入園が可能というチケットです。
大人(18歳以上) | 中人(12歳~17歳)
中学生・高校生 |
小人(4歳~11歳)
幼児・小学生 |
セニア(65歳以上) | |
2日間入園券 | 8,400円 | 6,300円 | 4,300円 | 7,700円 |
もし、雨の日があっても3日有効期限があれば、そのうち2日間を選んで行くことができますので便利ですね。
また、旅行で訪れた際は、2日連続よりも1日目と3日目というように使うこともできますね。
年間パスポート
日本で一番多い6頭ものパンダを観ることができたり、イルカショーの規模も大きいので、年に何回も訪れたい!
そんな場合には年パスがオトクです!
大人(18歳以上) | 中人(12歳~17歳)
中学生・高校生 |
小人(4歳~11歳)
幼児・小学生 |
セニア(65歳以上) | |
年間パスポート | 16,900円 | 11,800円 | 8,100円 | 15,500円 |
発行日より1年間、登録した本人のみ有効です。
フリーパスは本当にオトク?
アドベンチャーワールドでは、入園券でマリンライブ鑑賞(イルカショー)とケニア号での動物エリア見学ができますので、フリーパスというのは、”遊園地のりものフリーパス”か”年間パスポート”のことのことになります。
遊園地のりものフリーパス
のりものフリーパスがオトクかどうかは、乗り物(アトラクション)に何種類乗るかによって決めるのがよいと思います!
数えたところ、アドベンチャーワールドの”プレイゾーン(遊園地)”に掲載されているアトラクションは全部で17種類でした。
個別のアトラクション料金は300円~700円程度ですから、事前購入ののりものフリーパスだと4つ程度、当日購入だと5つ程度乗るのであれば、購入した方がオトクということになります!
実際に利用してみた感覚では、観覧車とジェットコースター、メリーゴーランドの3つ乗ると1,700円なので、事前購入のフリーパスが正解でした◎
公式ホームページ内のWEBチケットストアから購入ができます。
年間フリーパス
日本で一番多い6頭ものパンダを観ることができたり、イルカショーの規模も大きいですので、年に何回も訪れたい!
そんな場合には年パスがオトクです!
年間フリーパスを購入する場合は、ずばり年に4回以上行くと完全にオトクになります!
1日入園券からのアップグレードが可能!
公式ホームページ内では、アップグレードに関する記載もありました!
アドベンチャーワールド内サポートセンターにてご入園日当日に限り「2日間入園券」「年間パスポート」へアップグレードをしていただけます。(ご退園後の手続きはできません。)
入園後、園内を回りきれなかった場合や、また是非来たい!と思ってから、アップグレードできるのも嬉しいですね!
チケットの割引ってあるの?
チケットの割引があるのかについても調べてみました。
現在のチケット割引は以下の通りです。
白浜温泉旅館協同組合割引
宿泊を兼ねてアドベンチャーワールドへ行く場合は、白浜温泉旅館協同組合に加盟している旅館やホテルなどに泊まると、アドベンチャーワールドの入園料が200円割引になります。
白浜温泉旅館協同組合の公式ホームページには、加盟している旅館・ホテルが掲載されています。
アドベンチャーワールド近隣のほとんどの旅館やホテルが白浜温泉旅館協同組合に加盟していますね!
障がい者・要介護認定者割引
障がい者、要介護認定者の割引もありました。
この割引は、当日窓口のみ有効なので気をつけましょう!
アドベンチャーワールドのチケット料金やフリーパス、割引に関するまとめ
アドベンチャーワールドのチケット料金やフリーパス、割引に関するまとめです。
- 「1日券」「ハーフデー券」「1日券+遊園地のりものフリーパス」は、事前購入がオトク!
- 「2日間券」「年間パスポート」は、当日窓口で購入可能!
- 「のりものフリーパス」は、アトラクション4つ以上でオトク!
- 「年間パスポート」は、年4回以上でオトク!
- 白浜温泉旅館組合加盟の旅館・ホテルに宿泊すると200円割引に!
アドベンチャーワールドをお得に楽しみましょう!
今はコロナでイレギュラーになっていますが、早くマスクなしで思いっきり遊べるようになればと祈るばかりです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
遊園地のフリーパス事前購入のサイトがわかりません。当日購入のみですか?当日購入だと高くなりますよね。1日券は事前購入出来ましたが
信田様
コメントありがとうございます。
以前はフリーパス付きが購入できたのですが、コロナの影響で現在はチケットストアでの事前購入はできないようです。
詳細につきましては、直接お問い合わせ頂けると良いかと思います。
ぜひ楽しんできてくださいね。