
バレンタインやクリスマスと言えば、特別なスイーツを贈りたくなりますよね。チョコレートやケーキなどさまざまなスイーツを思う存分食べれば、幸せな気持ちになること間違いありません♡
そんな中、オンライン花屋さん「HANARIDA」が目をつけたのは、素敵なスイーツと一緒に楽しめる「食べられるお茶」。最後まで味わいつくせるフレーバーの数々は、目移りしてしまいそうな魅力にあふれています。
こちらの記事では、
- 食べられるお茶「咲茶」が素敵♡
- オンラインで購入できる通販サイトや予約方法をチェック!
についてご紹介します。

スイス発祥のプレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」。日本でも大人気を誇るリンツですが、その中で…
食べられるお茶「咲茶」が素敵♡

「HANARIDA」は、なんでもない日に花を贈る人のためにできたオンライン花屋さん。今回ご紹介する「食べられるお茶」以外にも、花をモチーフにしたアクセサリーや書籍などを取り扱っています。
公式サイトでも人気殺到中で、2021年2月現在1ヵ月先の予約まで完売してしまっている商品が、「咲茶」。GIFT SETは12種類のフレーバーが詰まって3,300円(税込)で、ギフトにピッタリのオシャレアイテムなんです。
「咲茶」の楽しみ方は大きく分けて3段階。まずは開けた瞬間の香りをかぎ、お茶の中でゆらゆらたゆたうお花やフルーツを楽しみます。そしてお湯をさし、ゆっくりと味わいながらいただきましょう。最後にはやわらかくなったお花やフルーツを食べ、余韻に浸るのも素敵です。
12種類のフレーバーの詳細はこちらです。(公式サイトより引用)
- 301 ティート ストロベリー:もうひと頑張りエールをくれるお茶
- 302 ティート パイナップル:ふと現実から逃れたい時、南国を味わうお茶
- 303 ティート カシス:ぐっすり眠りたいよるに飲むお茶
- 304 ティート アプリコット:昼下がりに飲みたい、やさしい気持ちになれるお茶
- 308 ティート パルフェ:特別な私になれるお茶
- 309 ティート ベリーミックス:本を片手に飲むお茶
- 310 ティート ローズ&メロン:お風呂上がりに飲みたい、やわらかな気持ちになれるお茶
- 311 ティート ヨーグルトミックス:早起きした朝に窓際で飲みたい、朝陽のようなお茶
- 314 ティート ピーチ:前向きな気持ちにしてくれる春風のようなお茶
- 315 ティート ライチ:夏空を見上げているようなお茶
- 316 ティート ソレイユ:元気をくれるお茶(マンゴー風味)
- 317 ティート フレスカ:全身の疲れをほぐしてくれるお茶(レモネード風味)
▼咲茶 〜僕と私とTEAtriCO.〜
オンラインで購入できる通販サイトや予約方法をチェック!

食べられるお茶のGIFT ver.「咲茶」は、2021年2月現在1ヵ月先の予約まで完売しています。準備が整い次第再販されると思われますので、公式サイトのトップページにある「HANARIDA」のロゴからLINE@を追加し、再販を受け取りましょう!
現在、「咲茶」は公式サイトからのみ購入することが可能です。ブックマークや会員登録を済ませ、再販時はスムーズに購入できるようにしておきましょう♡
まとめ

お花やフルーツを最後まで楽しめる、新感覚の「食べられるお茶」。ちょっと変わったオシャレなギフトとしても喜ばれること間違いありませんね♡その日の気分に合わせ、フレーバーを選ぶのも楽しくなりそうです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。