2019年9月20日ラグビーワールドカップが開幕します。
前回の2015年ワールドカップで、世界ランキングトップクラスの南アフリカから大金星を挙げたことで、注目を集めました。
4年後の今回は自国開催ということもあり、今まででは考えられない位日本のラグビー熱が上がっています。
そして8月29日W杯日本代表選手31名が発表されました。選手について知ると、試合の面白さが格段にアップします。
では早速、日本代表メンバー31名の出身地や所属チーム名などプロフィールをご紹介していきます。
2019年ラグビーワールドカップ日本代表メンバー一覧
ラグビーのポジションは、大きく2つに分けられます。
前の8人がボールをつかみ取りに行くFW(フォワード)、後ろの7人が確保したボールをゴールにつなげるBK(バックス)です。
①FW(フォワード)
ボールを相手から奪い、守る役割で、見た目から一般的に想像するラガーマンらしい体型の選手が多い。相手から倒されたり踏まれたり、身を削ってプレイにあたる選手が揃っています。
②BK(バックス)
フォワードが確保したボールを点数につなげる戦略を打つバックス。短距離ランナーのような俊敏さと、頭の切れる明晰な頭脳が必要となります。ラグビー選手のイメージとは違う、スリムな選手が多いです。
この2つのポジション別に、日本代表メンバーの名前・出身地・ポジションを簡単にご紹介します。
①FW(フォワード)
名前 | 出身 | ポジション |
---|---|---|
稲垣 慶太 | 新潟県 | プロップ |
中島 イシレリ | トンガ | プロップ |
具 智元 | 韓国 | プロップ |
バル・アサエリ愛 | トンガ | プロップ |
木津 悠輔 | 大分県 | プロップ |
堀江 翔太 | 大阪府 | フッカー |
坂手 淳史 | 京都府 | フッカー |
北出 卓也 | 京都府 | フッカー |
ヴィンピー・ファンデルヴァルト | 南アフリカ | ロック |
トンプソン ルーク | ニュージーランド | ロック |
ヘル・ウベ | トンガ | ロック |
ジェームス・ムーア |
オーストラリア | ロック |
ピーター・ラピース・ラブスカフニ | 南アフリカ | フランカー |
リーチ マイケル | ニュージーランド | フランカー |
姫野 和樹 | 愛知県 | フランカー |
徳永 祥尭 | 兵庫県 | フランカー |
ツイ・ヘンドリック | ニュージーランド | フランカー |
アマナキ・レレイ・マフィ | トンガ | ナンバーエイト |
②BK(バックス)
名前 | 出身 | ポジション |
---|---|---|
茂野 海人 | 大阪府 | スクラムハーフ |
田中 史朗 | 京都府 | スクラムハーフ |
流 大 | 福岡県 | スクラムハーフ |
田村 優 | 愛知県 | スタンドオフ |
松田 力也 | 京都府 | スタンドオフ |
中村 亮土 | 鹿児島県 | センター |
ラフェエレ ティモシー | ニュージーランド | センター |
ウィリアム・トゥポウ | ニュージーランド | センター |
福岡 堅樹 | 福岡県 | ウィング |
レメキロマノラヴァ | ニュージーランド | ウィング |
アタアタ・モエアキオラ | トンガ | ウィング |
松島 幸太朗 | 南アフリカ | フルバック |
山中 亮平 | 大阪府 | フルバック |
2019年ラグビーワールドカップ日本代表メンバーのプロフィール
FW(フォワード)のメンバーとBK(バックス)メンバーの、プロフィールとニックネーム、注目ポイントについて詳しく掘り下げていきます。
①FW(フォワード)
ここからは、FW(フォワード)の中の詳しいポジション毎に分けています。
プロップ(PR)
直接相手とぶつかり合うスクラム職人。パワーが何より要求されるポジション。
【出身地】新潟県新潟市秋葉区出身
【所属チーム】パナソニック
【身長】186cm
【体重】116kg
【年齢】34歳
【生年月日】1990年6月2日
2015年ワールドカップにも日本代表選手として出場。『さんま御殿』や『しゃべくり007』などのテレビ番組に出演経験あり、知名度と人気が高い。ニックネームはガッキー。
FW代表メンバー一覧に戻る
【出身地】トンガ・ヴァイオラ
【所属チーム】神戸製鋼コベルコスティーラーズ
【身長】186cm
【体重】120kg
【年齢】35歳
【生年月日】 1989年7月9日
【出身地】韓国ソウル市
【所属チーム】Honda Heat
【身長】183cm
【体重】122kg
【年齢】30歳
【生年月日】1994年7月20日
父親・具東春は、当時アジア最強と評された元ラグビー韓国代表。兄・具智充もホンダヒートに所属というラグビー一家。中学校で大分に編入してから、ずっと日本で生活している。
FW代表メンバー一覧に戻る
【出身地】トンガ
【所属チーム】パナソニック ワイルドナイツ
【身長】187cm
【体重】115kg
【年齢】35歳
【生年月日】 1989年5月7日
【出身地】大分県
【所属チーム】トヨタ自動車ヴェルブリッツ
【身長】178cm
【体重】113kg
【年齢】29歳
【生年月日】 1995年12月2日
フッカー(HO)
スクラムの要。攻撃力も守備力も必要。
【出身地】大阪府吹田市
【所属チーム】パナソニックワイルドナイツ
【身長】180cm
【体重】104kg
【年齢】39歳
【生年月日】1986年1月21日
ニックネームはしょうた、ホリエ。トレードマークのドレッドヘアは、奥さんのお手製。スポーツ万能で、ラグビー以外にもサッカーやバスケットボールも経験している。代表歴が長く、出場試合数(キャップ数)は58を数える。
FW代表メンバー一覧に戻る
【出身地】京都府
【所属チーム】パナソニック ワイルドナイツ
【身長】180cm
【体重】104kg
【年齢】31歳
【生年月日】 1993年6月21日
【出身地】京都府
【所属チーム】サントリーサンゴリアス
【身長】180cm
【体重】102kg
【年齢】32歳
【生年月日】 1992年9月14日
ロック(LO)
チームで最も背の高い選手が、アウトライン際のボールを奪い合う。
【出身地】ニュージーランドクライストチャーチ
【所属チーム】近鉄ライナーズ
【身長】196cm
【体重】110kg
【年齢】43歳
【生年月日】1981年4月16日
ニックネームはTOMO(トモ)。ラグビーを始めたのは13歳からという遅いスタートながら、14才で州代表に選べれるという努力と才能の人。2010年に日本国籍を取得し、日本愛にあふれた献身的プレーがすごい。
FW代表メンバー一覧に戻る
【出身地】南アフリカ
【所属チーム】NTTドコモレッドハリケーンズ
【身長】188cm
【体重】106kg
【年齢】36歳
【生年月日】1989年1月6日
7才からラグビーを始め、南アフリカのラグビーチーム「サザン・キングス」を経て、現在のチームドコモに加入。力強いタックルと突進が魅力。第1子が誕生したばかりで、公私ともに絶好調。
FW代表メンバー一覧に戻る
【出身地】京都府
【所属チーム】ヤマハ発動機ジュビロ
【身長】193cm
【体重】113kg
【年齢】34歳
【生年月日】 1990年7月12日
【出身地】オーストラリア・ブリスベン
【所属チーム】宗像サニックスブルース
【身長】193cm
【体重】102kg
【年齢】31歳
【生年月日】 1993年6月11日
フランカー(FL)
スクラムの後方からサポートし、体で相手陣を押し崩す。
【出身地】ニュージーランドクライストチャーチ出身
【所属チーム】東芝
【身長】190cm
【体重】110kg
【年齢】36歳
【生年月日】1988年10月7日
父はニュージーランド出身でスコットランド系白人、母はフィジー出身。15才から日本でプレーし、2013年に日本国籍取得している。チームJAPANのキャプテン。日本のことを知りたいという気持ちが強く、君が代に出てくる「さざれ石」を見に行ったこともあるそう。
FW代表メンバー一覧に戻る
【出身地】愛知県名古屋市
【所属チーム】トヨタ自動車ヴェルブリッツ
【身長】187cm
【体重】108kg
【年齢】30歳
【生年月日】1994年7月27日
姫野和樹(ラグビー日本代表)がイケメンと話題!現在の怪我の状態や高校大学時代の経歴が気になる!大谷翔平と仲良し?
【出身地】南アフリカプレトリア
【所属チーム】クボタスピアーズ
【身長】189cm
【体重】105kg
【年齢】36歳
【生年月日】1989年1月11日
ニックネームはラピース。世界トップレベルの南アフリカ代表に選ばれた事がある経歴の持ち主。紳士といえばこの人と言われる位律儀な性格で、周りへの気遣いがすごい。
FW代表メンバー一覧に戻る
【出身地】兵庫県
【所属チーム】東芝ブレイブルーパス
【身長】185cm
【体重】100kg
【年齢】1825歳
【生年月日】1992年4月10日
【出身地】ニュージーランドオークランド
【所属チーム】サントリーサンゴリアス
【身長】189cm
【体重】108kg
【年齢】37歳
【生年月日】1987年12月13日
ナンバーエイト(No.8)
フォワード(FW)のリーダー。総合的判断力だけじゃなく、1番自由に動くため、身体能力も高い。
【出身地】トンガのハムラ村出身
【所属チーム】NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
【身長】189cm
【体重】112kg
【年齢】35歳
【生年月日】1990年1月11日
ニックネームはNAKI(ナキ)。嫌いな食べ物はあんこ。攻守ともに何でも出来る万能選手。かつては、U18・U19・U20のトンガ代表に選ばれたこともある若い頃からの実力者。
FW代表メンバー一覧に戻る
②BK(バックス)
ここからはBK(バックス)の詳しいポジション毎に分けています。
スクラムハーフ(SH)
スクラムから出てきたボールを素早く回す高度なパススキルと、足の速さと、持久力がある。
【出身地】京都府
【所属チーム】キヤノンイーグルス
【身長】166cm
【体重】72kg
【年齢】40歳
【生年月日】1985年1月3日
【出身地】大阪府出身
【所属チーム】トヨタ自動車ヴェルブリッツ
【身長】170cm
【体重】75kg
【年齢】34歳
【生年月日】1990年11月21日
ニックネームはカイト。2才上の兄・茂野洸気もプロラガーマンで、NTTドコモレッドハリケーンズに所属している。小柄な茂野選手は単独で走っていると相手がここぞと襲いかかってくるが、スキを付いてかわすのが上手い。
BK代表メンバー一覧に戻る
【出身地】福岡県
【所属チーム】サントリーサンゴリアス
【身長】166cm
【体重】71kg
【年齢】32歳
【生年月日】1992年9月4日
流大(ラグビー日本代表)がイケメン!読み方や凄い筋肉が気になる!父親・兄もかっこいい!?
スタンドオフ(SO)
一般的に司令塔と言われるポジション。
【出身地】愛知県岡崎市
【所属チーム】キヤノンイーグルス
【身長】181cm
【体重】92kg
【年齢】36歳
【生年月日】1989年1月9日
ニックネームはゆう。父親も弟もプロラガーマン。2015年ワールドカップでエディ・ジョーンズHCから「日本人選手の中で1番上手い」と評価を受けた、才能溢れる選手。
BK代表メンバー一覧に戻る
【出身地】京都府京都市
【所属チーム】パナソニックワイルドナイツ
【身長】181cm
【体重】92kg
【年齢】30歳
【生年月日】1994年5月3日
センター・スリークォーターバック (CTB)
【出身地】鹿児島県
【所属チーム】サントリーサンゴリアス
【身長】178cm
【体重】92kg
【年齢】33歳
【生年月日】1991年6月3日
ニックネームはりょうと。めちゃくちゃかわいい奥さんと子供がいる中村選手。ラグビーを始めたのは高校に入ってからという遅いスタートながら、帝京大学時代には主将も務めた努力の人。
BK代表メンバー一覧に戻る
【出身地】ニュージーランド(生まれはサモア・アピア)
【所属チーム】神戸製鋼コベルコスティーラーズ
【身長】186cm
【体重】98kg
【年齢】33歳
【生年月日】1991年8月19日
ニックネームはティム。2017年に日本国籍を取得。オフェンスもディフェンスもイケる身体能力の高さと、イケメンとしても注目。
BK代表メンバー一覧に戻る
【出身地】ニュージーランド・オークランド
【所属チーム】コカ・コーラレッドスパークス
【身長】187cm
【体重】101kg
【年齢】34歳
【生年月日】1990年7月20日
ウイング・スリークォーターバック (WTB)
【出身地】福岡県古賀市出身
【所属チーム】パナソニック ワイルドナイツ
【身長】175cm
【体重】83kg
【年齢】32歳
【生年月日】1992年9月7日
ニックネームはけんき。主なポジションはウィング(WTB)。2020年の東京オリンピックを最後にラグビーは引退する事を表明。引退後は医師を目指すそう。
BK代表メンバー一覧に戻る
【出身地】ニュージーランド・オークランド
【所属チーム】Honda Heat
【身長】177cm
【体重】92kg
【年齢】36歳
【生年月日】1989年1月20日
【出身地】トンガ
【所属チーム】神戸製鋼コベルコスティーラーズ
【身長】185cm
【体重】114kg
【年齢】28歳
【生年月日】1996年2月6日
フルバック (FB)
最後尾でバックスを統率する、バックス最後の要のポジション。
【出身地】南アフリカ共和国のプレトリア
【所属チーム】サントリーサンゴリアス
【身長】178cm
【体重】88kg
【年齢】31歳
【生年月日】1993年2月26日
ニックネームはマツ、まっちゃん。父親はジンバブエ人、母親が日本人のハーフ。ラグビー選手としてはそう大きくない体格ながら、タックルされてもほとんど倒されない強靭なフィジカルを備えている。
松島幸太朗(ラグビー日本代表)はハーフ?出身や国籍は?プレースタイルや経歴、ラグビーを始めたきっかけも
【出身地】大阪府大阪市
【所属チーム】神戸製鋼コベルコスティーラーズ
【身長】188cm
【体重】95kg
【年齢】36歳
【生年月日】1988年6月22日
ニックネームは山ちゃん、ヤマナックス。2011年口ひげに育毛剤を使って、ドーピング検査に引っかかったことがある。2013年まで資格停止処分を受けた後復帰。
BK代表メンバー一覧に戻る
2019年ラグビーワールドカップ日本代表メンバーまとめ
ラグビーワールドカップ2019の日本代表最終メンバーに選ばれた15名について、出身地や所属チーム、身長体重等を紹介してきました。ラガーマンらしい身長190cm超え、体重100kg超えの選手はもちろん、身長170cm前後という小柄な選手もいたことは意外でした。
身体がぶつかり合う音やスピード感、普段あまり見る機会がないラグビーですが、日本で開催されているとなると途端に親近感が湧きます。テレビ観戦でも時差なく楽しめるのはありがたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。