「鬼滅の刃」柱合会議のまとめ!漫画やアニメでは何話で出てくるのか?内容や場所についても調査!

今回、「鬼滅の刃」柱合会議(ちゅうごうかいぎ)についてです。

  • 漫画やアニメで何話で出てきたかな?
  • どんな内容を話し合ったっかな?
  • 場所はどこで行われたのか?

など忘れてしまったり、気になる方も多いと思います。

そこで忘れても大丈夫なように今回柱合会議についてのすべてをこの一記事でまとめました!



柱合会議のまとめ

まず、柱合会議が何回行われて、どこで行われたなどの一覧を表でまとめましたのでまずこちらからどうぞ

回数 内容 場所
1回目 禰豆子を鬼殺隊として認めるか 産屋敷邸(うぶやしきてい)
2回目 痣の出現方法 産屋敷邸(うぶやしきてい)
3回目 痣の出現方法 産屋敷邸(うぶやしきてい)

では実際、お館様がどこで登場されているのか、話し合った内容をもっと詳しく解説していきます。

ちなみに、そもそも柱合会議ってなんだっけ?と思っている方のために簡単に解説します。

柱合会議とは?

半年に一度、鬼殺隊本部に柱全員が集合して行う会議のこと
要は柱全員が集まって行う会議ですね。



1回目柱合会議 (6巻45話 アニメ23話)


1回目の柱合会議のまとめはこちらです

  • 禰豆子(ねずこ)を鬼殺隊として認めるかの話し合い
  • 初の柱全員集合
  • 初のお館様登場

内容について詳しく解説していきます。

禰豆子を鬼滅隊として認めるか?

鬼となった禰豆子(ねずこ)を鬼殺隊として認めるかの会議が行われました。
ただ鬼を狩るための部隊のため、鬼の禰豆子(ねずこ)を認めない柱も多かった。

普通の鬼とは違う。禰豆子(ねずこ)は人を喰ったりしないと炭治郎は訴えるものの理解してもらない。
それを確かめるため、柱の不死川実弥(しなずがわさねみ)が自分の腕を傷つけ血を流し、禰豆子が襲いかかるか試した。

ただ禰豆子は襲いかからなかったため、鬼ではあるものの人を襲わないことがわかった。
そのため、鬼の禰豆子を鬼殺隊と共に戦うことを認めた。

※条件として、もし禰豆子が人を襲ったら炭治郎(たんじろう)、富岡義勇(とみおかぎゆう)、鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)が切腹すること


2回目柱合会議(15巻128話 アニメなし)

2回目の柱合会議のまとめは以下の通り

  • 痣の出現について
  • 柱同士の特訓

内容についてさらに詳しく解説していきます。

痣を出現させるため

上弦の肆、伍との戦いにおいて甘露寺密璃(かんろじみつり)と時透無一郎(ときとうむいちろう)に痣のような模様が出現。
痣が出たらいつも以上の力が発揮できるため、その発動条件を探ることに。
というのも、鬼の禰豆子が太陽を克服したため無惨が血相を変え禰豆子を取り込もうとしてくるため、これから大きな戦いが始まる。
そのため柱のレベルアップのために痣の出現が必要不可欠。

痣の発動条件を調べていくと、
体温が39度以上
心拍数が200以上
が必要なことがわかった。

その出現のため柱の特訓が始まる。


3回目柱合会議(204話 アニメなし)

最後の柱合会議となってます。
内容は、

  • 鬼殺隊解散

詳しく見ていきましょう

鬼殺隊解散

無惨を倒しことにより鬼殺隊の任務が終了した。
そのため、鬼殺隊を解散することに。
参加メンバーとしては、富岡義勇(とみおかぎゆう)と不死川実弥(しなずがわさねみ)のみ。
他のメンバーは無惨との戦いで死んでしまった。
メンバーの最後の生存状況はこちらの記事からどうぞ






柱合会議のまとめ

柱合会議は計3回行われました。
どれも印象深い内容となっています。

私が印象に残ってるのは最初の禰豆子が襲わなかったシーンです!
兄妹の絆が見られました!
是非漫画でもご覧ください!