「少年革命家」ともいわれ、義務教育であろうとも学校へ登校するかしないかを決める「自由」を訴えているYouTuber・ゆたぼん。そんな彼の父親は、SNSでも度々注目を浴びている中村幸也さんです。ゆたぼんの不登校を巡ってさまざまな考えを巡らせた彼は、2021年5月に衆院選への出馬を発表したことでも話題となりましたね。
そこで今回は、中村幸也さんとは一体どんな人なのかを探ってみることにしました。「必ずしもこうでなくてはならない」という考えを捨て、柔軟な考え方のできる人材ともいえる中村幸也さん。どのような人生を送り、今の仕事に就いているのかもチェックしていきましょう。
こちらの記事では、
- ゆたぼんの父親ってどんな人?
- 過去の経歴や学歴・現在の仕事などを調査してみた!
についてご紹介します。
ゆたぼんの父親ってどんな人?
・本名:中村幸也(なかむら ゆきや)
・生年月日:1980年3月22日
・出身地:大阪府茨木市
・居住地:沖縄県
・職業:心理カウンセラー・禁煙カウンセラー
ゆたぼんのお父さん・中村幸也さんは、主にカウンセラーとして働いている方です。過去には著書「あきらめる勇気」を出版したり、ゆたぼんと共に講演会を開いたりしたことも。新型コロナウイルスの影響で公に出る機会が少なくなったものの、悩める人々のために自身の考えを発信し続けています。
そんな中村幸也さんの家族構成は以下の通りです。
- お父さん:中村幸也
- お母さん:きよみ
- 長女:中村あいり
- 長男:ゆたぼん
- 次女:ゆゆ
- 三女:みすず
- 四女:ここは
このうち長女の中村あいりさんは愛知県へ移り住み、残った家族で沖縄へと移住を決めたようです。あいりさんと離れるにあたり、中村幸也さんは辛辣な言葉でブログを書き、一時は炎上する事態に。しかし双方から「絶縁などではなく、今も会ったり遊んだりする関係」とコメントがありました。
常に元気いっぱいで、自分のやりたいことを精一杯やる印象の中村家。そんな家族を作り上げる前に、中村幸也さんはどのような生活をしていたのでしょうか。
過去の経歴や学歴・現在の仕事などを調査してみた!
中村幸也さんを検索してすぐに目に留まるのが、「暴走族」「覚せい剤」といったワードの数々。というのも、中学生以降の中村幸也さんは「いけない」といわれることばかりを行ってきた「ワル」だったというのです。
当時流行していたパンチパーマはもちろん、タバコを吸いながら周りの生徒にガンを飛ばす日々。絵に描いたような「ヤンキー生活」を送っていました。
そんな中村幸也さん、高校へ進学することはせず、中卒として働き始めることを決心します。しかし、今までの生活とガラリと変わった仕事漬けの日々にあえなくリタイア。30回以上の転職を繰り返した後、ついに暴走族への道を歩み始めます。
その後暴走族の副総長として名を知らしめることになった中村幸也さん。窃盗や恐喝、傷害で捕まるのは日常茶飯事だったようで、シンナーを始めとする覚せい剤にも手を出してしまっていたそう。
「やめたいけどやめられない。」という気持ちと、
「やめたいけどやめたくない。」という気持ちが入りまじり、
「悪い事をしている」という感覚はなくなってきていました。
~中略~
「強さの意味をはき違え、弱い自分から目を逸らし、
ホントに大切な事すら見失い、どんどん底に向かって落ちていく。」
そんな感覚でした。
裏を返してみれば、ただ「強い自分」に憧れていただけだったという中村幸也さん。それもそのはず、捕まった当時はまだ10代の青年……。悪いこととは知っていながらも、自分を取り繕うために必死になっていたのです。
そして、長年の覚せい剤使用の影響でうつ病を発症し、ついに「悪いこと」から手を引く決断をします。うまくいかない中でもあきらめず、高卒認定を取ったり、職業訓練校に通ったりと地道な努力を積み重ねてきました。
その結果、現在のカウンセラー業につくこととなった中村幸也さん。現在の奥様と知り合い、子だくさんの家族を作るまでになりました。苦い経験をたくさんしてきたからこそ、人の気持ちに寄り添う「カウンセラー」という仕事に向き合えたのかもしれませんね。
まとめ
今回はゆたぼんの父親・中村幸也さんについて、その過去や学歴などをご紹介しました。多感な子供たちにとって、「学校」は人生を変える大きな影響を受ける場所でもあります。さまざまな考えを元に、1人ひとりに合った学業を受けられる未来が来るといいですね。中村幸也さんの今後の活動についても、引き続きチェックしていきたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。