若干3歳にして子役デビューを果たし、かわいらしい顔立ちに反して「大人びた発言」で人気の寺田心くん。TOTOのCMに出演したことで爆発的に人気となり、今やドラマやバラエティにひっぱりだこの存在です。
そんな心くんですから、やはり気になるのは「収入はどれくらいなのか」…。大人顔負けの年収や、テレビ出演1本あたりのギャラなどが気になりますよね。かつては仕事量に対してギャラが格安と噂されたこともあり、気になっている人はかなりいる様子。
今回は心くんのギャラや年収について、その真偽を確かめてみたいと思います。ぜひ最後までご覧ください♪
子役として大活躍したあの可愛い寺田心くんも、2021年4月には中学校へ入学する立派な少年に成長!あどけなさは次…
3歳から芸能活動を開始した、子役の寺田心くん。 大きくなっても変わらない可愛らしい見た目と大人びた言動に、メロ…
かわいらしい見た目とは裏腹に、大人びた言動や周囲への気配りなど「オトナ」な一面を持つ子役の寺田心くん。 トレー…
目次
寺田心くんの年収|かつてギャラ格安と言われたあざとい理由とは?
テレビで活躍する子役はたくさんいますが、中でも心くんは抜きんでているように感じます。CM出演は「TOTO」をはじめ「KDDI」「サントリー」「ライオン」「ブックオフ」などと名だたる企業が並んでいますし、実際見ない日はないほどのCM数を誇っていますよね。
子役は一般的に俳優や女優と比べ、もらえる収入の額も少ないと言われています。しかし心くんほどの「ベテラン子役」になると、既に会社員程度の年収は優に超えているはず。
そんな中でもギャラが少ないと言われる理由は、より大きな企業やスポンサーと契約を交わすことを目標としているから…というのです。
今でこそ人気の心くんですが、最初の頃は出演作も少なく、どれだけ大手のスポンサーと契約できるかが子役として成功できるための条件だったと言えます。今は少ないギャラで耐え、より大きな成功をつかむための戦略だったのではないでしょうか?
そして結果的に心くんは大きな成功をつかんだとも言えますよね。「あざとい」と思われがちなのも、心くんの持つ「大人っぽさ」が影響しているのは間違いありません。
▼視聴者の多くが「年収が気になる」と感じているようです。
寺田心くんのギャラって高いだろうなあ。
— B・D Brilliant✨💎✨ Days (@BD81150207) December 9, 2015
寺田心くんの年収|CM出演増で収入は既に1億超?
そして現在の心くんですが、なんと1億円を超える収入をもらっているとの情報が浮上しています。有名俳優や子役になると、1本のCMのギャラが1,000万円を超えることもある芸能界。それに加えてバラエティーやドラマ出演も果たす心くんですから、1億円を超えていても不思議ではありません。
また、心くんのすごいところは、出演シーンを一瞬にして「心くんワールド」に変えてしまうところ。小学生とは思えない言動と、子供らしさが残るかわいい声など、心くんにしか出せない魅力が満載ですよね。そして一度見ると自然と頭に残る演技も特徴です。
スポンサーや企業も「心くんらしさ」を存分に利用し、自社製品のPRなどに活用していると言えますね。
▼一般人の年収は軽く超えていると思われます。
俺の年収って寺田心の月収くらいだろ
— きょう (@Kyou_tnp) September 20, 2015
寺田心くんの収入|事務所との配分割合は?
年収とはいえ、事務所と契約している子役たちは、その何割かを事務所におさめる形で実際のお給料をもらっていることがほとんどです。心くんの場合、「ジョビィキッズプロダクション」という大手子役事務所に所属しており、「子役:事務所」の割合が契約によって決められているはずです。
しかし、この「ジョビィキッズプロダクション」に属する先輩子役「芦田愛菜ちゃん」は、事務所との割合が「3:7」と噂されたことも…。愛菜ちゃんほどの「日本を誇る有名子役」でも、総収入の3割の手取りにとどまっている可能性があるんです。
ということは、心くんクラスの子役になったとしても、「3:7」、あるいは「4:6」程度の収入になることが予想されます。仮に1億円を稼ぎ出したとしても、実際の取り分は3,000万円ほどということですね。
しかし、自分で売り出すことが難しい子役たちにとって、事務所の力はなくてはならないもの。これからの俳優人生の大切なスタートとなるため、この取り分も妥当なのかもしれません。
▼大手で力のある事務所のため、活躍する場があったとも言えます。
寺田心ってどこ所属なのかと思ったら、ジョビィキッズプロダクションなのか
もう所属事務所の時点である程度勝ち組やんけ— ぼんご令和A(エース) (@CTF_bongore_A) January 3, 2016
寺田心くんの年収|一般的な子役の収入と比較してみた!
先ほど「芦田愛菜ちゃん」の取り分の話がありましたが、彼女の年収は「女優の高学年収ランキング」にランクインしたこともあり、1番多かった時で1億9,000万円と言われていました。子役ながらに大人に負けない額を稼ぎ出す愛菜ちゃんに驚きの声も多数寄せられていましたね。
そのほかにも、愛菜ちゃんとペアでの演技が反響を呼んだ「鈴木福くん」は1億1,000万円、スケート選手としても活躍する「本田望結ちゃん」は3,500万円などと言われていました。
しかし、子役は俳優・女優への転身が難しいとも言われています。一度ついてしまった「子役」のイメージを払拭し、大人としての演技ができるようになるのはかなり難しいことですよね。子役としての経験をきっかけに、その後うまく俳優・女優へ成長することができれば、さらなる年収アップも十分にあり得ます。
▼子役として有名になると、これだけの年収を稼ぎ出す子も…。
嘘やん意外ww
04rine子役の年収#本田望結 pic.twitter.com/0dAd01AjPx— 🇪🇸♦️Takumin⚔ 🇮🇸 (@Takumin__87) January 25, 2020
寺田心くん関連記事
3歳から芸能活動を開始した、子役の寺田心くん。 大きくなっても変わらない可愛らしい見た目と大人びた言動に、メロ…
子役として大活躍したあの可愛い寺田心くんも、2021年4月には中学校へ入学する立派な少年に成長!あどけなさは次…
かわいらしい見た目とは裏腹に、大人びた言動や周囲への気配りなど「オトナ」な一面を持つ子役の寺田心くん。 トレー…
若干3歳にして子役デビューを果たし、かわいらしい顔立ちに反して「大人びた発言」で人気の寺田心くん。TOTOのC…
まとめ
▼うらやましくなってしまう額の多さも、心くんの頑張りの結晶と言えます。
寺田心くん 収入の1割でいいんでください。
— tarako_25252 (@STa25252) May 11, 2020
皆さんも納得の年収を稼ぎ出す「天才子役」の寺田心くん。愛らしい役どころから次第にコメディカルな演技もできるようになり、今後の成長がより期待できますね。
最後までご覧いただきありがとうございました!