コメダ珈琲についつい行ってしまう魅力のひとつは、ものすごいくつろげることです。
所々に衝立があってプライベート感あるし、店員さんはみなさん温かい。
コメダ珈琲で、不快な対応をする店員さんに会ったことがありません!
居心地が良くて朝から行きたくなるコメダ珈琲。
- モーニングを食べれる時間
- 値段、料金
- メニュー
- おかわりサービスはある?
についてまとめました。
目次
コメダ珈琲のモーニングは何時から何時まで?
コメダ珈琲のモーニングが食べられるのは、オープンから午前11:00までです。
開店時間は、基本7:00から。
ほとんどの店舗は7:00にオープンしますが、一部8:30や10:00の店舗があります。
コメダ珈琲の公式ホームページから、各店舗の営業時間をチェックすることができます♪
コメダ珈琲のモーニングの値段やメニューは?
コメダ珈琲のモーニングは、なんと無料なんです!!!
基本メニュー
コーヒーなどのドリンクを注文すると、コメダ珈琲オリジナルの厚切りトーストがタダで食べられます。
トーストだけじゃなく、ゆで玉子やあんこなど選べるのも嬉しい!
- 【A】トースト+定番ゆで玉子
- 【B】トースト+手作りたまごペースト
- 【C】トースト+名古屋名物おぐらあん
オススメは、バター多めの小倉あん【C】
ジュワッとバターの塩気とあんこがたまらん♪
トーストにバターが塗られた状態が基本ですが、
注文時にお願いすると「バター少なめ・多め」「バターの代わりにジャムを塗って」にも対応してもらえます。
モーニング限定サイドメニュー
モーニングの時間帯だけ注文できるサイドメニューがあります。
- 自家製コールスローサラダ (価格:160円)
- 北海道生乳100%ヨーグルト (価格:130円)
コメダ珈琲のモーニングはおかわりもできる?
モーニングメニューのトースト2分の1枚では物足りない、という人もいるかと思います。
モーニングメニューをおかわりできる方法を2通りご紹介します。
①ドリンクを再度注文する。
ドリンクをもう1杯飲みたい人に限られますが、ドリンクを頼めばまたモーニングメニューのトーストセットを無料でもらうことができます。
②有料で追加注文する。
「そんなにドリンク飲めない」という人は、有料で同じサイズのトーストを注文することができます。
コメダ珈琲はほとんどのメニューがメガサイズで、「もうちょっとだけ食べたい」時に丁度良いサイズ感がないんですよね。
そんな時には、追加注文がオススメです。
パンだけじゃなく、ゆで玉子・たまごペースト・小倉あんもおかわり注文OKです♪
- トースト追加(180円)
- ゆで玉子追加(70円)
- たまごペースト追加(70円)
- 小倉あん追加(70円)
トーストのおかわりは、通常180円ですが、
2020年2月29日までは100円でおかわりできますよ~
佐賀到着!
コメダでモーニング。
私はゆでたまご派なのでA。 pic.twitter.com/XRdy63it8S— たかさんひろゆき@さすらいの合唱人2/1CA23rd〜2/9熊本合唱市場〜2/16Chorsal公募 (@takasan_chorus) January 12, 2020
コメダ珈琲のモーニングまとめ
コメダ珈琲のモーニングメニューについてご紹介しました。
・モーニングが食べられるのは、開店時間から午前11:00まで。
開店時間は、各店舗によって異なります。
- 好きなドリンクを注文すると、無料でモーニングメニューが付いてきます。
- 有料でおかわりの追加注文もOK!
厚切りトーストがおいしくて、トッピングももりっと塗れる量が付いてきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。