オーストラリア火災へのヒカキンの募金方法は?コアラのマーチやクレジットカード以外も!

2019年の秋から燃え続けているオーストラリアの森林火災。
大変な被害が出ています。
2020年1月上旬時点で29名以上が亡くなり、野生動物は10億匹以上死んでしまったのではと言われています。

日本にいると現実味がありませんが、ニュースで見るたびに心が震えます。
自分にもなにか力になりたい!という思いはありながらも、

  • 外国に寄付するって英語わからないし不安。
  • 本当に役立ててもらえる寄付団体ってどこ?

なんて、私と同じような思いを抱えている人へ、ヒカキンさんが行った寄付団体をご紹介します。



ヒカキンが選んだ募金方法は?

ヒカキンさんは、2つの団体へそれぞれ15,000豪ドル寄付されています。
日本円にすると113万7,300円くらい。(2020年1月21日のレート)


 
実際にヒカキンさんが寄付した時の画像で、順を追って方法を見ていきます。

オーストラリア赤十字社

オーストラリア赤十字社」こちらが被災者に向けた募金先です。

◎トップページ
オーストラリア赤十字社

 

 

 

 

 

 

 

 

 


◎寄付額の入力
豪ドルのレートを確認した上で、寄付額を入力します。(2020年1月21日1豪ドル=75円)
寄付額入力

 

 

 

 

 

 

 

 

 


◎「DONATE(寄付)」をクリック


◎名前・住所・メールアドレスを入力
赤十字社 個人情報入力

 

 

 

 

 

 

 

赤十字社 個人情報 訳

 

 

 

 

 

 

 

 


◎”赤十字社からニュースレターを受け取りますか?”
受け取る場合はレチェックを入れる。
赤十字社 ニュースレター

 

 


◎”お支払へ”をクリック
赤十字社 お支払いへ

 

 


◎クレジットカード情報を入力
赤十字社 クレジットカード情報

 

 

 

 

 

 

 


◎”手数料をカバーするために、追加で15ドルお願いしてもよろしいでしょうか?”
手数料分追加したくない場合は、チェックを外す。
赤十字社 手数料

 

 

 


◎”今すぐ寄付する”をクリック
赤十字社 寄付

 

 


これで寄付が完了です。
◎領収書が必要な人はこちらをクリック
赤十字社 領収書

 

 

 

こちらから「オーストラリア赤十字社」へ飛べます。

 


ポート・マッコーリーコアラ病院

ポート・マッコーリーコアラ病院」野生動物のレスキューやコアラの治療、集中治療室もある病院だそうです。

◎トップページ
コアラ募金 トップページ

 

 

 

 

 

 

 

 


◎募金額を豪ドルで入力
コアラ募金 募金額

 

 

 

 

 

 

 

 


◎募金額の下の「10%」となっている欄:”手数料分10%上乗せしていただけると助かります”
10%から変更したい人は変更する。
コアラ募金 手数料
 

 

 

 


◎下にスクロールし、名前・メールアドレス・クレジットカード情報を入力
コアラ募金 個人情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎”このコアラ募金をどこで知りましたか?”
ポート・マッコーリーコアラ病院を選択する

コアラ募金 Referred

 

 

 

 

 

 

 

 

コアラ募金 コアラ病院

 

 

 

 

 

 

 

◎最後に「DONATE(寄付)」をクリック

 

こちらから「ポート・マッコーリーコアラ病院」へ飛べます。

 


コアラのマーチを買うと募金になる?

  • 募金をするほどの余裕はない人
  • クレジットカードを持ってない人

でもできるサポート方法が、「コアラのマーチを買うこと」

ロッテは、30年前からコアラ基金に参加しています。
今回の森林火災で始まった基金ではなく、元々減り続けているコアラの保護活動を行っている団体だそうです。
コアラ基金

 

 

 

 
コアラのマーチを買うことで、売り上げでコアラ基金のサポートができるのではということで紹介されています。



クレジットカード以外でも募金できる?

Tポイントカードでも募金出来るYahooネット募金もスタートしました!

こちらからYahooネット募金のページに飛べます。
オーストラリアの火災で被害を受けた野生動物と自然環境のために

ヒカキン動画で紹介されたその他の募金先

地元で決死の消火活動を行っているニューサウスウェールズ州地方消防隊

こちらの消防隊への募金ページ

オーストラリア火災へのヒカキンの募金方法まとめ

ヒカキンさんが行った寄付団体名と募金の手順をご紹介しました。

外国の寄付団体というだけで不安要素ありますが、ひとつひとつ説明があれば私にもできそうです。
力になりたいという人は、ぜひご活用ください。