韓国で大ブームとなった「美酢(ミチョ)」。日本各地でも販売されており、さまざまなフレーバーと飲みやすいテイストが話題となっています。健康のため、毎日欠かさずに酢を飲んでいる……という人も多い中、「ミチョは危険」という情報もちらほら見かけるようになりました。
そこで今回は、ミチョが危険と言われてしまうのにはどんな理由があるのか、また安全に美味しく飲むためにはどんなことに気をつければ良いのかなどについてご紹介します。せっかく飲むのなら、美味しく健康的に続けたいですね。
こちらの記事では、
- ミチョ(お酢)は危険で健康被害が出る可能性あり?
- 安心安全に飲むための注意点まとめ!
についてご紹介します。
ミチョ(お酢)は危険で健康被害が出る可能性あり?
ミチョといえば果実感たっぷりのフレーバーが人気ですよね。2021年11月時点では、希釈タイプだけでも7種類が発売されており、どれもファンにとってはたまらないフレーバーばかり!ミチョ単体で楽しむのはもちろん、牛乳で割ったりトマトジュースで割ったりとさまざまな味わい方があります。
・希釈タイプ ざくろ
・希釈タイプ マスカット
・希釈タイプ パイナップル
・希釈タイプ もも
・希釈タイプ カラマンシー
・希釈タイプ いちご
・希釈タイプ みかん
・希釈タイプ Beauty Plus+ マンゴー
・希釈タイプ Beauty Plus+ ざくろ
・ストレートタイプ いちご&ジャスミン
・ストレートタイプ アップル&カモミール
・ストレートタイプ カラマンシー&ミモザ
・ビューティービネガーゼリー ざくろ
・ビューティービネガーゼリー 青りんご
・ビューティービネガーゼリー もも
・ビューティービネガーサワー ざくろ
・ビューティービネガーサワー カラマンシー
・ビューティービネガーサワー パイナップル
中でも注目を集めたのが、「奇跡の果実」とも呼ばれる「カラマンシー」フレーバー。どことなく沖縄のシークワーサーにも似ており、トロピカルな味を楽しめます。
そんなミチョですが、実は「危険」と言われてしまうこともあるようです。その多くは「美味しすぎて危険」「ハマりすぎて危険」などの口コミですが、中にはこんな投稿も……。
最近熱中症対策にお酢と糖分摂取に朝イチ炭酸割りで飲んでいます。
家で飲むジュース代わりが今美酢かプロテイン。
飲み過ぎは糖質高いので太るので、本当にクエン酸摂取ぐらいのつもりで。#美酢#ミチョ pic.twitter.com/f8TWU7NfHG
— 明知 佳奈(Akechi Kana) (@kanazones) June 10, 2021
ミチョは添加物を一切使用しておらず、完全にフルーツによる発酵の力を利用して作ったお酢です。しかし、純粋なお酢はそのままでは酸っぱくて飲めないため、甘味料をプラスしていることがほとんど。適度な量を飲む分には問題ありませんが、美味しいからと言って飲み過ぎてしまうと肥満の原因となってしまいます。
ミチョが推奨しているお酢の摂取量は、1日に200ml程度。ストレートのパックタイプならば1本、希釈タイプならばコップに1杯程度となります。
適度な量のお酢には、脂肪減少や血糖値を抑える効果、血圧の低下、疲労回復などさまざまなメリットが存在します。これらの効能を得るためにも、1日の摂取量を守って飲み続けましょう。
旨い。
炭酸水で割ると美味しいが、飲み過ぎると胃が痛くなるので注意⚠️
ミチョと読むらしいが我が家では「ビス」と読んでいる。
我が家は僕しか住んでいないのである。アチャー pic.twitter.com/0nEQqQ7CO4— グリーンモンスター🌱 (@midoribakemono) August 25, 2021
また、飲み過ぎたり濃度が濃すぎたりする場合、胃が痛くなってしまうというコメントも見られました。
ミチョの希釈タイプは、「ミチョ:水(またはお湯、牛乳など)」の割合を「3:1」にすることを推奨しています。もちろん薄めが好きな方や胃の弱い方などは、4:1にするなどの調整をしてくださいね。これ以上濃くしたり、濃度が適切でも一気に飲み過ぎたり、空腹時に飲んだりすると胃の粘膜を傷める可能性があります。
焼酎は韓国の鏡月しか買いません。それにミチョとお湯を入れて飲むのが最高だが、酒強くないので飲みやすくて危険。。 pic.twitter.com/Qe0dS537qB
— SONE&Army (@snsd_2ne1_7) November 29, 2019
ミチョという韓国のフルーツ酢をビールで割ってみた。これは危険な飲み物だわ〜。ジュースみたいになってしまうから、グビグビいけてしまう。危ない、危ない・・・(ΦωΦ)
— ちー (@chee1414) January 23, 2018
さらに、ミチョをお酒で割った際の美味しさに驚いている人も多数!サワーも発売され、ミチョ×お酒の組み合わせは一般的になってきましたが、やはり美味しすぎて飲み過ぎてしまう可能性も……。甘くなり、普段よりもアルコール度数の強いお酒もどんどんと飲めてしまうため、あらかじめ飲む量を決めて楽しむのが良いですね。
安心安全に飲むための注意点まとめ!
ミチョの紅茶割り美味しい。今日はミチョみかんをアッサムで割ったけど、スタバのゆずシトラスティーみたいな感じになった◎ pic.twitter.com/M9WibEYStu
— 花 (@petitglen) November 16, 2021
調べた結果、ミチョが「危険」と言われてしまうのには以下のような理由があるようです。
・美味しすぎて危険
・飲み過ぎてカロリーを多く摂取してしまい、太る可能性がある
・濃度を濃く作る、一気に飲み過ぎるなどした場合は胃を傷めることがある
・お酒で割ると途端に飲みやすくなり、普段よりも多くの量を飲んでしまう
これらの多くは、「飲み過ぎ」からくるものだということがわかりましたね。お酢は1日だけ飲むよりも、少量を長期間飲むことで健康に近づけるものです。1日の摂取目安である「200ml」を守り、好きなフレーバーを選びながら、なるべく長い間飲み続けることをおすすめします。
まとめ
今回は日本でも人気沸騰中のお酢「ミチョ」についてご紹介しました。危険とまで言われるほど、美味しいお酢であるミチョ。今日はどの味にしようか、考えるだけでも気分が高まりますね。