エヴァンゲリオンを見る順番が知りたい!アニメやTV版はどれから見るべき?シリーズ一気見の方法も!

「新世紀エヴァンゲリオン(以下、エヴァ)」と言えば、庵野秀明が手掛けた壮大なバトルアクションストーリーですよね。1994年にコミックスの連載が始まってからというもの、アニメや映画はもちろん、小説やゲームなどさまざまな分野で大人気となりました。2021年1月23日には、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖」が公開されるとあり、幅広い年代から注目を集めています。

今やほとんどの人がエヴァの存在を知っているとはいえ、まだ作品を見たことがない人も少なくありません。今回は、これからエヴァを楽しむ人や、もう一度始めから見直したい人のために、エヴァシリーズを見るべき順番についてご紹介したいと思います。

こちらの記事では、

  • エヴァンゲリオンを見る順番が知りたい!
  • アニメやTV版はどれから見るべき?
  • シリーズを一気に見る方法ってある?

 
についてご紹介します。
 

続きが気になり、思わず一気見したくなってしまいますよ!

 



エヴァンゲリオンを見る順番が知りたい!


 
日本の3大アニメ作品と言われるほど、日本全国に猛烈なアニメブームを巻き起こした「エヴァンゲリオンシリーズ」。2000年に起きた「セカンドインパクト」と呼ばれる大災害により、人口が半分以下になってしまった地球を舞台に、来たる「サードインパクト」を防ごうと立ち上がる少年少女を描いた物語です。

主人公のシンジは若干14歳の少年。ある日急に父親に呼び出され、人造人間「エヴァンゲリオン」に乗って敵である「使徒」と闘うことを余儀なくされます。搭乗員の精神状態とリンクするエヴァンゲリオンは、シンジの心が揺れるたびにうまく動かなくなったり、暴走したりしてしまいますが、その葛藤を乗り越えて強くなっていくシンジたちの成長をも感じ取ることができる作品となっていますよ。

解釈が難解と言われているエヴァシリーズですが、その最大の理由は「アニメ」「旧作」「劇場版」などでストーリーやラストが異なることにあります。その他にも、使徒が地球を襲う理由や、「アスカ」「レイ」「カヲル」などの登場人物についても、「難しい」と感じてしまわれがちなポイントが。

1度見ただけではわかりにくいですが、何度も繰り返し見るうちに「新しい発見」ができるのがエヴァの大きな魅力の1つと言っていいでしょう。


▲ 目次に戻る

アニメやTV版はどれから見るべき?

既に完結しているコミックス版やゲーム作品など、さまざまな形態で楽しまれているエヴァシリーズ。今回は、「アニメ」「劇場版(映画)」の2点に絞り、おすすめの見る順番をご紹介したいと思います。


 
まず何よりも先に見ていただきたいのが、1995年から1996年にかけて放送されたTVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」です。こちらはいわゆる「旧」と呼ばれているもので、全26話構成となっています。25話・26話に関しては、当時制作の都合で放送できず、24話までで不自然な終わり方をしていました。


 
続いて、「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版」として公開された、「DEATH&REBIRTH(シト新生)」「Air/まごころを、君に」の2本の映画へと進みます。「DEATH&REBIRTH(シト新生)」は、最初にご紹介したTVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の大筋をまとめた内容となっており、本作から見始めた人も楽しめる内容となっています。こちらは現在、「DEATH(TRUE)2」として改訂されており、劇場版の本来の形として発表されました。

一方、「Air/まごころを、君に」は、TVアニメのラストとつながりのある内容となっており、当初放送予定だった25話・26話の内容が盛り込まれています。25話のタイトル「終わる世界」に対し「Air」、26話のタイトル「世界の中心でアイを叫んだけもの」に対し「まごころを君に」と内容をリンクさせ、作品本来の終わりを実現しました。

これにより、TVアニメ版と旧劇場版のストーリーは、終わり方が大きく異なります。どちらも、「人類とはどうあるべきか」といった壮大な問題に直面する主人公・シンジを描いており、両方見ていただきたいラストとなっています。


 
続いて、皆さんもご存じであろう「新劇場版」へと続きます。これからのエヴァは、正式には「ヱヴァ」と表記され、旧作とは異なるストーリーであることが示されています。

  • 「ヱヴァンゲリオン 新劇場版:序」
  • 「ヱヴァンゲリオン 新劇場版:破」
  • 「ヱヴァンゲリオン 新劇場版:Q」
  • 「シン・エヴァンゲリオン 劇場版:‖」

こちらは、素直に1つ目の「序」から見進めていきましょう。これらの4作品は、これまでにご紹介した旧劇場版の「リビルド(建て直し)」とされる作品で、そのままの世界観で違ったストーリーを楽しめるようになっています。

TVアニメ版と大きく異なってくるのは、「破」の最後から「Q」へと続く部分。サードインパクトを防ぐために奮起していた主人公たちですが、舞台は既にサードインパクトが発生した、と思われる2029年に進んでいきます。世界中の海が真っ赤に染まっている光景は、なんとも不気味で見入ってしまう世界観となっていますよ。


 
第4作目の「:‖」は、音楽用語で「リピート」、つまりやり直し・繰り返しという意味を持つ記号です。完結編と言われている第4作目ですが、キャッチコピーは「続、そして終。非、そして反。」となっており、なんとも意味深……。これまでのストーリー展開からしても、スムーズで簡単な終わり方とはならないのではないでしょうか


▲ 目次に戻る

シリーズを一気に見る方法ってある?

エヴァンゲリオンシリーズは、2021年1月現在無料で視聴できるようなサービスは確認されていません。レンタルビデオ店にてレンタル(TSUTAYAディスカス)をしたり、動画配信サービス(U-NEXT)等を利用して視聴するのがオススメです。


 
2021年1月15日・1月22日・1月29日には、最新作である「シン・ヱヴァンゲリオン 劇場版:‖」の公開を記念し、金曜ロードシネマクラブにて新劇場版の「序」「破」「Q」が3週連続で放送されます!いずれもTV版となっており、多少カットされての放送となりますが、一気見にはぴったりですね!

時間に余裕がある方は、金曜ロードシネマクラブの放送前に、TVアニメ版を視聴してみてはいかがでしょうか?

\いますぐエヴァンゲリオンシリーズを見る/

♪U-NEXT31日間無料体験中♪

 
UNEXTの登録・解約方法を確認する!

TSUTAYAディスカスの登録・解約方法を確認する!



▲ 目次に戻る

まとめ


 

何回見ても楽しめる、日本の誇る最高のアニメ作品「エヴァンゲリオンシリーズ」。既にファンという方も、これから見たいと思っている方も、ぜひ最初から最後まで存分に楽しんでくださいね

最後までご覧いただき、ありがとうございました。