「THE HEAD」山下智久出演の全編英語の海外ドラマはいつからいつまで?キャストと相関図も探してみた!

2020年6月12日(金曜日)よる22:00から日欧共同製作Huluオリジナルドラマ「THE HEAD」が始まりますね!
山下智久さん出演の全編英語の海外ドラマということだけですごく興味があります。
日本人のキャストは山ピーのみで通訳もなしで全て海外でのロケとハードな撮影でちょっぴり泣いてしまおうかとも思ったそうです。
ご自身のインスタライブでそう語っていました。また、くじけそうなときにインスタのコメントなどを読み励みにしていたと仰っています。
山ピーは「今までは良い作品を作ったら皆さんが見てくださるという考えだったのが、皆さんがいるから自分が存在して頑張れている」というような内容をInstagram開設1周年のインスタLIVEでお話しされていたのが印象的でした。

今回は、THE HEADはいつからいつまで見られるのか

THE HEADのキャストと相関図、普段のキャストの様子も気になったのでインスタも調べてみました!

↓Huluで山下智久さん出演の海外ドラマ「THE HEAD」を見る方法はコチラ↓




目次

「THE HEADザヘッド」山下智久出演の全編英語の海外ドラマはいつからいつまで?

「THE HEAD」は山下智久出演の全編英語のHuluオリジナルの海外ドラマで公開日は2020年6月12日(金)から毎週金曜日に新エピソードが更新され、最終話の第6話が放送されるのは2020年7月17日(金)です。

その後もHuluに会員登録している人は「THE HEAD」を引き続き何度でも好きなエピソードから視聴することができます。

↓THE HEAD全6話を一気見できるのはHuluだけ!↓
最終話は7月17日です。

↑Huluで2週間無料トライアルを試してみる↑

「THE HEADザヘッド」監督・ホルヘ・ドラド(Jorge Dorado)…スペイン

THE HEADの監督はホルヘ・ドラド(Jorge Dorado)さんです。

THE HEADの監督「Jorge Dorado(ホルヘ・ドラド)」のインスタ

THE HEAD(ザヘッド)の監督:ホルヘ・ドラドの簡単なプロフィール

THE HEAD(ザヘッド)の監督:Jorge Dorado(ホルヘ・ドラド)の簡単なプロフィール

誕生日1976年12月8日

出身スペイン/マドリード

関係作品「記憶探偵と鍵のかかった少女」「グリーンフロンティア」



「THE HEADザヘッド」キャスト(出演者)とインスタ一覧

「THE HEAD」のキャスト(出演者)とキャストインスタ一覧です。

John Lynch(ジョン・リンチ)…北アイルランド

役名:アーサーワイルド(生物学者)

 

「THE HEAD」山下智久出演の全編英語の海外ドラマはいつからいつまで?キャストと相関図も探してみた!

生物学者。世界で最も尊敬される生物学者の1人で、自他共に認める天才。とりわけ8年前に南極で取り組んだ研究任務は、学界および科学界でも“伝説”となっている。温暖化対策に希望の光をもたらすような任務を果たそうと心に決め、「ポラリスVI南極科学研究基地」へ戻り、越冬隊のメンバーとして基地に残る。だが、何かにつけて傲慢さが前面に出てしまい…。

引用元:Hulu公式HP

【THE HEADのキャスト「John Lynch(ジョン・リンチ)」のインスタ】

ジョン・リンチさんのインスタとツイッターは見つけられませんでした。

Alexandre Willaume(アレクサンドル・ウィローム)…デンマーク

役名:ヨハン・ベルク(夏期基地隊長)

夏期隊長。穏やかで優しい男。非常に狭い空間で大勢の人が生活と仕事をする「ポラリスVI南極科学研究基地」の運営、という一筋縄ではいかない任務を負っている。越冬隊に選ばれた遺伝学者の妻アニカを心から愛しており、基地に残していくことをつらく思っている。帰郷後、連絡が途絶えた基地に駆けつけ、恐ろしい犯罪の痕跡を発見。手遅れにならないうちに行方不明者を捜し出すため、迅速な行動を余儀なくされるのだが…!?

引用元:Hulu公式HP

【THE HEADのキャスト「Alexandre Willaume(アレクサンドル・ウィローム)」のインスタ】

Katharine O’Donnelly(キャサリン・オドネリー)…スコットランド

役名:マギー・ミッチェル(医師)

医師。今回初めて「ポラリスVI南極科学研究基地」で越冬隊の任務に就く、若くて優秀な女性。南極の冬を生き延びられるのか…と周りに疑問視させるような、ある種の危うさを醸し出している。経験豊富で隊員同士も気心が知れている越冬隊の中に、ポンと放り込まれてしまった彼女にとって、若き微生物学者のアキは心の拠りどころ。アキに対する思いをどんどん募らせていく。

引用元:Hulu公式HP

【THE HEADのキャスト「Katharine O’Donnelly(キャサリン・オドネリー)」のインスタ】




Laura Bach(ローラ・バッハ)…デンマーク

役名:アニカ・ルントクヴィスト(遺伝学者)

遺伝学者。氷上での経験が豊富で、生物学者アーサーの下で何年も働いてきたベテラン研究員。熱心に研究に打ち込むプロフェッショナルであり、これまでも常に仕事最優先で生きてきた。夏期隊長のヨハンと結婚しており、深く愛し合っている。越冬隊の一員に選ばれたため、ヨハンとは長い冬の間ずっと離れて暮らすことになるが、つらい気持ちを抑えて任務に臨む。

引用元:Hulu公式HP

【THE HEADのキャスト「Laura Bach(ローラ・バッハ)」のインスタ】

THE HEADのキャスト「Laura Bach(ローラ・バッハ)のインスタを見つけることが出来ませんでした。

山下智久(ヤマシタトモヒサ)…日本

役名:アキ・コバヤシ(微生物学者)

微生物学者。若くて将来有望な学者で、今回「ポラリスVI南極科学研究基地」の研究チームに初めて参加。越冬隊のメンバーにも選ばれ、生物学者アーサーの指導のもと、博士号取得に取り組んでいる。熱心に自分の存在価値を証明しようとする日々。医師マギーとは初めから意気投合し、互いに愛情を深めていく。優しい心の持ち主だが、実は別の顔も持っており…!?

引用元:Hulu公式HP

【THE HEADのキャスト「山下智久(山P)」のインスタ】

View this post on Instagram

今、世の中には、多くの人が不安になる情報が毎日流れています。 そんな中、僕に出来ることを考えましたが、簡単には見つかりませんでした。 でも、もしあるとすれば、今はこの場所を途切れさせることなく続けていくことなんじゃないかって。 だから今日もみんなに送ります。 少しでも、みんなが元気になるきっかけにしてもらえたら。 Hello everyone. Nowadays, worrisome information is flowing around the clock. I wish there was more I could to do ease everyone’s mind. I hope everyone is staying home and being safe ! I’ll keep posting and I hope you can keep smiling.

A post shared by Tomohisa Yamashita (@tomo.y9) on

Richard Sammel(リチャード・サメル)…ドイツ

役名:エリック・オスターランド(冬期基地隊長)

冬期基地隊長。長年にわたって冬期基地隊長を務めてきた。軍隊経験もあり、非常にタフな一面がある。自分のチームを愛し、チームメイトの安全を守るために全力を尽くす。とりわけ、同じ越冬隊のメンバーとして「ポラリスVI南極科学研究基地」に留まる基地看護師のエバには、特別な恋愛感情を寄せているが…

引用元:Hulu公式HP

【THE HEADのキャスト「Richard Sammel(リチャード・サメル)」のインスタ】

(サンドラ・アンドレイス)

役名:エバ・ウルマン(基地看護師)

基地看護師。氷上での経験は豊富で、自分の仕事を愛しているが、家族と何カ月も離れて過ごすことには心を痛めている。越冬隊として共に長い冬を過ごすことになる冬期基地隊長エリックが、自分に対して日に日に恋愛感情を高まらせていることを察知し、けん制しようとしているが…。

引用元:Hulu公式HP

【THE HEADのキャスト「(サンドラ・アンドレイス)」のインスタ】

https://www.instagram.com/p/B2sEYggJa3K/?utm_source=ig_web_copy_link

ameliahoy(アメリア・ホイ)

役名:ヘザー・ブレイク(コンピューター担当)

「THE HEAD」山下智久出演の全編英語の海外ドラマはいつからいつまで?キャストと相関図も探してみた!

コンピューター担当。越冬隊で唯一のアメリカ人。たとえ事態がひどく悪化しようとも、常に楽観的。ワイルドで大胆な心を持つ。越冬隊に選ばれたのは初めてで、この機会を最大限に活用するつもりでいる。自然とエクストリームスポーツが大好き。彼女にとって仕事は、世界に飛び出し、人生というものが人に与え得る最高の経験をするための手段に過ぎない。

引用元:Hulu公式HP

【THE HEADのキャスト「ameliahoy(アメリア・ホイ)」のインスタ】

https://www.instagram.com/p/B9BRP_4B_JW/?utm_source=ig_web_copy_link


Alvaro Morte(アルバロ・モルテ)

役名:ラモン・ラザロ(基地調理師)

基地調理師。越冬隊のメンバー。読書と瞑想、哲学が大好きで、人嫌いな性分。そんな彼にとって、隔離された「ポラリスVI南極科学研究基地」は安全なホームであり、隊員たちは家族のような存在。そのため、定期的に南極を訪れている。おおむね隊員たちとは上手くやっているが、プレッシャーを受けると性格が一変するところがある。実は、大きな秘密を隠し持っている。

引用元:Hulu公式HP

【THE HEADのキャスト「Alvaro Morte(アルバロ・モルテ)」のインスタ】

View this post on Instagram

We had yesterday the very last day of shooting in Iceland. We all knew it would be hard: night shooting, windy and of course, cold, really really cold. But you know what? Sometimes magic happens. And the unexpected Northern Lights above us in the glaciar were the perfect top cherry. The expert guide said to us it was so, so difficult to see an Aurora in the glaciar. “Here, I just saw it once in my whole life”, he said. But last night we had this amazing one (the picture is real with no filters) dancing with us for a long time. And just by the time it disappeared, just by the time it vanished, I received a phone call from the hospital in Málaga. It was my brother: “It just happened, Alvaro, daddy is gone”. I couldn’t be there with him, so he came to the glaciar to be with me. That extraordinary he was. I cannot imagine any other better “good bye”. Ayer tuvimos el último día de grabación en Islandia. Sabíamos que iba a ser duro: rodaje nocturno, viento y por supuesto, frío, mucho mucho frío. Pero, sabéis? A veces, la magia sucede. Y la inesperada Aurora Boreal sobre nosotros en el glaciar fue la guinda perfecta. El guía, experto en auroras, nos dijo que era muy, muy difícil ver una aurora en el glaciar. “Aquí, yo solo he visto una en toda mi vida”, dijo. Pero justo anoche tuvimos una impresionante (la foto es real y sin filtros) bailando con nosotros durante mucho rato. Y justo cuando desapareció, justo cuando se desvaneció, recibí la llamada del hospital en Málaga. Era mi hermano: “Acaba de pasar, Álvaro, papá se ha ido”. No pude estar con él, así que él se vino a estar conmigo. Así de extraordinario era. No puedo imaginar otro “adiós” mejor.

A post shared by Álvaro Morte (@alvaromorte) on

Tom Lawrence(トム・ローレンス)

役名:マイルズ・ポーター(通信担当)

通信担当。越冬隊のメンバー。文明化された世界で生きることに苦痛を覚え、氷の上で人生をまっとうすることを望んでいるとも言われるほどの「氷マニア」。過去15年にわたって次から次へと南極での任務に参加してきた。それ以前もやや風変りな男だったが、氷の上で過ごす年月が長いせいで、ますます変わり者になっている。

引用元:Hulu公式HP

【THE HEADのキャスト「Tom Lawrence(トム・ローレンス)」のインスタ】

トム・ローレンスのインスタとツイッターは見つけられませんでした。

Chris Reilly(クリス・ライリー)

役名:ニルス・ヘドランド(基地技術者)

基地技術者。機器のメンテナンスと修理を担当。「ポラリスVI南極科学研究基地」のことを誰よりも知っており、基地内を最高の状態に保っている。南極を長年巡回してきたベテランで、越冬隊のメンバーでもある。酒癖が悪く、人間関係に支障が出ることがよくある。揉めごとを避けるため、だいたい1人でいる。やがて、その性格が災いし…!?

引用元:Hulu公式HP

【THE HEADのキャスト「Chris Reilly(クリス・ライリー)」のインスタ】




「THE HEADザヘッド」相関図

↓下のツイートの動画は「THE HEAD」の制作会社HBO Asiaの公式Twitterのものです。



「THE HEAD」山下智久出演の全編英語の海外ドラマはいつからいつまで?キャストと相関図まとめ

THE HEADは山下智久出演の全編英語の海外ドラマ公開日(第1話)は2020年6月12日(金)よる22:00です。

毎週金曜日よる22:00から新エピソードが配信され2020年7月3日(金)に最終話(6話)が配信される予定です。

THE HEADのキャストはアメリカやスペイン・アイスランドなど世界から集結した豪華なメンバーでした。

そんな中、山Pこと山下智久さんは通訳さんもなしで1人飛び込んだわけですからすごいですね。

THE HEADはサスペンスで予告編の動画はかなり衝撃的な映像ですが、キャストの人物像やインスタの様子を見ていると面白そうな人たちの集まりなので恐怖だけでない興味深い映画なのかなと今から見るのが楽しみで仕方ありません。

THE HEADはHuluオリジナルドラマで独占配信となっています。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!!!

↓THE HEADは6月12日から↓

↑Huluで2週間無料トライアルを試してみる↑