久世福商店ってご存知ですか?
日本各地の”ウマいもの”を選りすぐった、食のセレクトショップです。
安全でおいしいものが多くて、ちょっとした手土産にも調度良いんですよね。
毎日食べたいけど、日常使いにはちょっとお高いのがネック…
久世福商店の商品はなぜあんなに魅力的なものが多いのか?高いけど、うまい。たまにの贅沢で買ってる。
— 黒色めがね@吃音 (@aaiaioiAW) October 23, 2019
“ちょっと高い”久世福商店をお得に購入するには、福袋が最高におすすめです。久世福商店の福袋はすっごく良心的で、入ってるのは定番商品ばかりなんです。
そんなお得感満載の久世福商店福袋はいつ発売になるのか気になりますよね。
- 予約は出来る?
- 2021年福袋の中身は?
- 実際買った人の口コミは?
気になる情報を調べました。
目次
2021年久世福商店福袋の中身をネタバレ!
2021年の福袋は、
- 1800円(税込)
- 3000円(税込)
- 6000円(税込)
の3種類が販売されます。
福袋を買うかどうかは、やっぱり中身次第ですよね。
久世福商店の福袋は、事前に中身が公開されているスタイルです。
中身は店舗によって微妙に違いがありますが、共通しているのは出汁パックが入っていること。
定番で一番人気の出汁パックは嬉しいですね!
梅1,800円(2,700円相当)
1,800円福袋の中身は、情報が入り次第お知らせします!
竹3,000円(5,000円相当)
・毎日だし7P
・二段仕込みおでん500g
・野菜だし5P
・昆布だし5P
・万能だし入りツナマヨソース160g
・梅なめ茸130g
・混ぜご飯の素エリンギバター醤油130g
・パンに塗るきなこ110g
松6,000円(8,000円相当)
・万能だし25P
・久世福のだし贅沢の極み5P
・天然わかめと海藻スープ60g
・食べるだし醤油ふりかけ50g
・ひび揚げ煎餅180g
・塩バナナチップス200g
・あんバター125g
・食べるすき焼き140g
・九条ねぎみそ140g
・たまごかけ醤油100ml
・さつま芋チップス215g
・七輪手焼き鶏の炭火焼き80g
久世福商店福袋の発売日はいつ?
久世福商店の福袋はいつ発売されるのか、気になって調べてみました。
購入先としては、
- 店舗で予約して取りに行く方法
- 店舗で年明けに購入する方法
- 通販サイト購入する方法
があります。
ネット販売の発売日
ネット通販では3サイトで予約購入が出来ます。
東急百貨店の通販サイトでは、11月7日(土)~予約販売が開始されます。
※お届けは、2021年1月2日~
公式オンラインショップは、予約販売はありません。
2020年12月1日より販売がスタートします!
公式ネットショップ
»サンクゼールオンラインショップ
楽天でも例年予約販売されています。
2021年の受付は、まだ始まっていません。
久世福商店楽天市場店は、毎年11月上旬の土曜日に販売開始しています。
おそらく、11月2日か11月9日に予約受け付けが始まるのではと、予想しています。
予約が始まりましたら、こちらでお知らせします。
楽天市場店はこちらから確認できます。
»楽天で「久世福商店」一覧を見てみる
店舗で購入する方法
店頭で購入する方法は
- 事前予約しておく
- 初売りで購入する
2パターンの購入方法があります。
事前予約ができる
2021年は、11月14日(土)から店頭予約が始まります。
電話では受け付けてもらえず、店舗まで行く必要があります。
ちょっと手間ではありますが、確実にゲットできるのは嬉しいですね。
福袋は数量限定ですので、お早めに!
予約した福袋は、初売り~1月17日までに取りに行きましょう。
※予約開始日・受取日はイオンモール福岡の情報です。
念の為お近くの店舗にご確認ください。
初売りで購入する
事前予約が出来ていなくても、初売りで戦いを挑むという方法もあります。
入店しているショッピングモールや商店街によって、初売り日は異なります。
例年はどの店舗も、ほぼ1月1日もしくは1月2日に発売されています。
ただし、2021年はコロナの影響で密にならないよう分散される可能性があります。
店舗で購入される方は、お近くの情報をご確認ください。
»久世福商店の店舗一覧はこちら。
ただ、久世福商店は瓶の商品が多く、持ち歩きが重いのがツライんですよね(^^;)
久世福商店の福袋♪
中身分かってるから安心??
重いけどいつも頑張って持って帰ってる!#福袋 pic.twitter.com/QG5eGEBRsQ— あんじー (@brangelina163) January 4, 2019
( ゚∀゚)ウヒョー!!
久世福商店の福袋~
3000円
重かった(*´∀`)#福袋#久世福商店 pic.twitter.com/K9XVsAEA7i— たたなん・ (@dehhyrrd) January 2, 2019
重い荷物を持って回るキツさを思うと、ネット注文の方が楽ちん・便利でオススメです。
2020年久世福商店福袋のまとめ
食のセレクトショップ”久世福商店”の福袋情報をご紹介しました。
- 中身は、定番の万能だしやアレンジしやすい調味料が多く、購入前に中を把握出来るので安心です。
- 通販サイトだと、
- 公式ネットショップ
- 久世福商店楽天市場店
- 東急百貨店ネットショッピングサイト
の3店舗で事前予約が出来ます。
- 事前予約は、東急百貨店が一番早く、11月7日(土)スタート。
公式ネットショップ・楽天市場店は、受付開始が確認出来次第こちらに追記いたします。
- 実店舗でも事前予約を受け付けている所もあります。予約OKかどうかは店舗判断ですので、お近くのお店でご確認ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。