
2020年10月9日(金)からAmazonプライムで配信開始になった『バチェロレッテ』。
大人気シリーズ『バチェラー・ジャパン』の逆バージョンということで、「男同士の戦いってどうなの?」と気になるところです。
今回バチェロレッテの福田萌子さんのハートを射止めるチャンスを手にしたのは17名の男達。
その中でも、『バチェラーの親友』というキャッチフレーズの黄皓(こう こう)さん。
この投稿をInstagramで見る
出身は中国ということですが、日本語もペラペラでイケメンだし高身長!
職業は実業家とミスターパーフェクトととも言える黄皓さんの気になる学歴や経歴を調べてみました。
この記事では、
- 黄皓さんの出身大学
- 黄皓さんの出身高校
- 黄皓さんの経歴とプロフィール
- バチェロレッテ黄皓さんのキャッチコピーの意味は?
について紹介しています。
目次
黄皓さんの出身大学はどこ?
黄皓さんの出身大学は早稲田大学商学部です。
早稲田大学の偏差値は62.5-70.0(2020年度)と学部によって差があります。
黄皓さんの商学部は偏差値は70と早稲田大学でも頭が良いのが伺えますね!
〈参考:みんなの大学情報〉
黄皓さんの出身高校はどこ?
黄皓さんの出身高校は、東京都小平市にある私立錦城高等学校です。
偏差値は66-70(2020年度)
〈参考:みんなの高校情報〉
黄皓さんの部活動情報はありませんでしたが、野球部、ソフトボール部、フットサル部、吹奏楽部が強い高校のようなので、サッカーが趣味の黄皓さんはフットサル部だったかもしれませんね。
ちなみに、同じ高校出身の芸能人には、所ジョージさんや、松本孝弘(B’z)さんなどがいます。
黄皓さんのプロフィールと経歴
黄皓さんのプロフィールと経歴を紹介します。
出身地:中国湖南省長沙市
生年月日:1986年9月23日
年齢:34歳 (2021年04月15日現在)
身長:181㎝
血液型:B型
趣味:ゴルフ、サッカー、トレーニング
黄皓さんの国籍は公表されていませんが、15歳まで中国にいたのでおそらく中国籍だと思われます。
▼幼少期の黄皓さん
家族構成は父親、母親、妹の4人家族です。
・16歳で中国から来日
・早稲田大学卒業後、三菱商事株式会社へ入社
鉄鋼製品のトレーディングを行う事業投資先の管理部門に所属。
・メタルワンへ出向
1年間の研修を終え、鉄鋼・鉄鋼原料の卸売販売を行う三菱商事と双日の合弁会社へ。
入社2年目でコンペがうまくいったのを機に仕事の楽しさを知り、会社での評価も上がってきました。
・入社5年目でメキシコ駐在へ
入社5年目になり転職を考え始めていることを上司に相談したところ「将来、海外で戦略に関わった仕事をしてほしいからメキシコに行ってこい」と言われスペインにも興味があり転勤しました。
・上海で貿易会社を経営している父親が倒れる
メキシコでの仕事にイマイチやりがいを感じていなかった黄皓さん。
先の不安も感じていたので『MBA(経営学修士)』を勉強しようと思っているところ、父親が入院。
病院で父親に「会社を継ぐことを強制はしないし、お前は何がしたいんだ?」と問われました。しかし、黄皓さんはっきりした返事をしませんでした。
MBAとは、税理士、公認会計士などの資格には相当しませんが、企業の採用や昇格において高い評価が得られ、多くのMBA取得者が企業の経営幹部やビジネスマネージャーに抜擢されている。
また、起業家や経営コンサルとして活躍するケースも多くあり、近年ますますグローバル化を求められる日本企業においても特に歓迎される存在となっている。
MBAのカリキュラムは、ビジネスパーソンにとって欠かせない人的資源管理、財務会計、情報・マーケティング、統計学、経済学といった科目を中心に構成されており、経営に必要な知識と技術を体系的に学ぶことができる。
MBAへはMBAプログラムを提供するビジネススクールで学ぶことができる。
日本国内、欧米、欧州、アジア各国などさまざまな国や地域にあるので、自分の進路や学習スタイルに合った選択出来る。
・半年後に父親が再び倒れる
本当は息子に会社を継がせたいという思いを知った黄皓さんは、MBAへを取るか父の会社を継ぐかで迷います。
・2016年3月末 三菱商事を退社
駐在期間が残っていましたが、父親の会社を継ぐことを決意しました。
父親の跡を継ごうと決意したのは、過去に会社が倒産寸前になったことがあり貧乏な生活をしていたにも関わらず黄皓さんにはそんな素振りを一切見せず、大学生活を不自由なく過ごせていたことでその恩を将来返したいと思っていたからでした。
・父親の会社『Shanghai Transport China Logistics International Co., Ltd』に入社
・2018年4月 代表取締役に就任
・『RILISIST株式会社』を設立
父親の会社の代表取締役に就任した同時期にパーソナルトレーニングジムを手掛ける会社を立ち上げました。
パーソナルトレーニングジム『BESTA』を経営。
・2020年6月 トータルビューティーマンション『Blancé Beauté KOMAZAWADAIGAKU (ブランセ ボーテ駒沢大学)』を出店
コロンビア・ワークス株式会社の開発する日本初となるパーソナルトレーニン、ジム、セルフエステ、ホワイトニング等の受け放題サービスを提供するトータルビューティーマンションをプロデュースしました。
パーソナルトレーニング受け放題マンション「ブランセ ボーテ駒沢大学」、嬉しい悲鳴なのですが問い合わせが殺到しておりご迷惑おかけしております😭
順次、回答させていただきますのでしばらくお待ち下さい。 https://t.co/Ft4nrvyPZZ https://t.co/IP6K4Z3U7E pic.twitter.com/LGURkeTpKp— 山田 浩司 / 建設スタートアップ特化ファンド (@kojiyamada) June 16, 2020
『BESTA』店舗も7店舗、10店舗と事業拡大は順調なようです!
〈参考:AIreVOICE(https://aire-voice.com)〉
▼黄皓さんの仕事や年収についてはこちらの記事で紹介しています♪
Amazonプライム会員だけしか見れない人気の番組『バチェラー・ジャパン』。 シリーズ4作品目にして男女逆転し…
『バチェロレッテ』黄皓さんのキャッチコピーの意味は?
黄皓さんキャッチコピーが胡散臭いと思ったけどインスタがもう単純にイケメンだわ。最後の3人に確実に残る。完璧では? pic.twitter.com/ZtUVpDIuLb
— みほ (@mihotaeyang) October 14, 2020
『バチェラーの親友』というキャッチコピーですが、シーズン1からシーズン3のバチェラーの誰と親友なのか調べてみると、
シーズン2のバチェラーだった小柳津林太郎さんでした!
小柳津林太郎さんが経営するヘルシービビンバ専門店『イテウォンボウルズ』と黄皓さんの『BESTA』とのコラボ商品も出ています。
コウコウさんと小柳津さんの
コラボ動画です🌹✨
イテウォンボウルズはめちゃくちゃ美味しい!!【豪華コラボ】最高の身体になるスペシャルメニュー開発しちゃいました!! https://t.co/xyIF3Q8KmJ @YouTubeより pic.twitter.com/YkncdCdiRO
— じゃすてぃん🌹YouTube編集者 (@justin_km_) October 12, 2020
小柳さんは『BESTA』の会員でもあるんですね!
黄皓【バチェロレッテ】の出身大学や高校はどこ?まとめ!
黄皓さんの経歴やプロフィールについてのまとめです。
・黄皓さんは16歳に中国から来日
・出身高校は私立錦城高等学校
・出身大学は早稲田大学商学部
・大学卒業後、三菱商事株式会社へ入社
・上海で貿易会社を経営している父親が倒れたことがきっかけで、会社を辞め父親の会社に入る
・2018年4月父親の会社の代表取締役に就任し、自らも『RILISIST株式会社』を設立
・2代目バチェラー小柳津林太郎さんとは仕事仲間で『BESTA』の会員でもある
一見クールなやり手のビジネスマンという印象の黄皓さんですが、インスタを見るとおちゃめな部分もあり、魅力的です^^
番組ではどんな一面が見られるか楽しみですね!
Amazonプライム会員だけしか見れない人気の番組『バチェラー・ジャパン』。 シリーズ4作品目にして男女逆転し…