USJ再開で予約はいつから?アトラクションやショーはどうなる?通常営業と何が違う?混雑予想や衛生対策まとめ!

緊急事態宣言解除を受けて、少しずつ日常生活が戻りつつあります。

日本最大級のテーマパーク大阪ユニバーサルスタジオジャパンもその一つで、USJ営業再開という嬉しいお知らせが!

そんなUSJの再開について、チケット予約はいつから?アトラクションは運行するの?など通常営業と違う点や、混雑予想、気になる衛生対策についても調べてみました!



目次

【USJ再開】予約はいつから?

USJの公式ツイッターで営業再開についての発表がありましたが、予約はいつからできるのでしょうか?

その前に、入場制限などはあるのか見てみましょう。

【USJ公式ツイッター】

USJのツイッターによると、営業再開は6月19日(金)からということですが、当面の間、関西2府4県の方を対象者と限定しています。

また、6月19日(金)の営業再開前に、入場人数調整のためソフトオープンとして段階的に進めるようです。

【USJ入場制限のツイート】

ツイートによると、3段階に分けて営業が再開するとしています。



ソフトオープンで入場するにはどうすればいいのでしょうか。

USJパーク入場の対象者

6月8日(月)~6月14日(日)
大阪府在住の年間パスをお持ちの方で事前登録を行い「年間パス会員 ソフトオープンご招待パス」を取得した方

6月15日(月)~6月18日(木) 
大阪府在住で事前に「ソフトオープン・スタジオ・パス」を購入した方

※数量限定、先着順、定員に達し次第、申込み終了
※当日、パークでのチケットの販売はありません。また、「年間パス会員 ソフトオープンご招待パス」「ソフトオープン・スタジオ・パス」をお持ちでない方は入場できません

6月19日(金)~当面の間
年間パスをお持ちの方、関西2府4県在住で各種スタジオ・パスをご購入の方

6月8日(月)~6月18日(木)は「年間パス会員 ソフトオープンご招待パス」「ソフトオープン・スタジオ・パス」を手にした方のみUSJに入場できるということで、ソフトオープンで入場するには事前登録や事前購入が必要です。

「年間パス会員 ソフトオープンご招待パス」「ソフトオープン・スタジオ・パス」については6月4日(木)12:00に公開されています。

チケットはUSJ公式サイトの申し込みページからネット予約ができます!(クリックすると外部リンクに飛びます)

USJソフトオープンパス取得/購入方法

◎「年間パス会員 ソフトオープンご招待パス」を取得する方法

取得可能な方:大阪府在住の年間パスをお持ちの方

取得開始:6月4日(木)12:00から事前登録で「年間パス会員 ソフトオープンご招待パス」を取得

 

◎「ソフトオープン・スタジオ・パス」を購入する方法

購入可能な方:大阪府在住の方

購入開始:6月4日(木)12:00から「ソフトオープン・スタジオ・パス」を事前に購入

【6月19日以降の年パス保持者について】
6月19日(金)以降の、年間パスを持っている関西2府4県以外に在住の方について、USJ公式ホームページでは、「お住まいの都道府県の移動に関する方針をご確認の上、ご自身の判断に基づいた行動をお願いします」との記載がありました。

関西以外の方は、ご自身の都道府県の移動方針を必ず確認して、ルールを守りながら、楽しみたいですね。



【USJ再開】アトラクションやショーはどうなる?

アトラクションやショーはどうなるのでしょうか?

3密を避けるため、アトラクションやショー、イベント、レストランなどに休止や中止、期間や内容変更が出ています。

まず、パーク再開より当面の間、休止するアトラクション&ショーからです。

休止するアトラクション&ショー

当面休止するアトラクション&ショーは次の通りとなっています。(期間の書いていないものは当面の間休止となっています)

・スペース・ファンタジー・ザ・ライド(2020年7月5日まで)

・エルモのバブル・バブル

・シュレック4Dアドベンチャー

・セサミストリート4Dムーボーマジック

・ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~

・スヌピーのグレートレース(2020年12月31日まで)

・セサミのビッグ・ドライブ(2020年12月31日まで)

・ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー(2020年6月24日~2020年7月8日)

usj中止のアトラクション

この他にも、休止が発表されているのは、次の8つです。

・ユニバーサル・ワンダーランド内 プレイランド

・バートとアーニーのワンダー・ザ・シー

・グローバーのコンストラクション・カンパニー

・ビッグバードのビッグ・ネスト

・モッピーのラッキー・ダンス・パーティ

・アビーのマジカル・パーティ

・ウォーター・ガーデン

残念ですが、安全のため仕方ないと気持ちを切り替えて楽しみましょう!



開催中止のショーやレストラン

開催中止のショーやレストランも発表されています。

開催中止のショーやレストラン

「ワンピース・プレミアショー 2020」

「サンジの海賊レストラン」

「名探偵コナン・ザ・エスケープ」

「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」

ただ、「ワンピース・プレミアショー 2020」「サンジの海賊レストラン」については、今年は開催中止ですが、USJによると、”来年度「ワンピース・プレミア・サマー2021」として開催できるよう、引き続き準備を進める予定”とのことですので、来年を楽しみに待ちたいですね!



開催期間や内容変更

開催期間の変更や内容の変更などは、このようになっています。

【6月28日(日)終了】

「ルパン三世リストランテ・アモーレ」(演出内容を一部変更) 

 

【7月22日(水)まで延長】

「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』ミーツ ジュラシック・ワールド」

映画ドラえもんのび太の新恐竜

映画ドラえもん のび太の新恐竜は延長になっているのが嬉しいですね!

現在未定のアトラクション

現在未定とされているのは、次の1つだけでした。

「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」

休止や中止、変更など色々あり残念な気持ちもありますが、安全面を考慮してのことなので仕方ないですね。



【USJ再開】通常営業と何が違う?(衛生対策)

アトラクションやショーのスケジュール以外に、通常営業と何か違うところはあるのでしょうか?

調べてみるとパーク内での、衛生対策の違いが挙げられます。

【USJの衛生強化について】

まず、USJ入場時についてですが、4点が義務付けられています。

入場時の衛生対策

・パーク内では常時マスクの着用
マスクの持参と着用を義務付けられており、マスク着用しない場合は入場できないとしています。

・入場ゲートにて体温確認
入場ゲートで、発熱や体調不良が認められた方は入場できません。

・入場前の手指消毒
消毒をしない場合は入場できません。

・密集を避け、他の方との距離を確保

usj再開時の衛生強化ルール

今までも取られていた対策ですので、特に抵抗はないですね。



一方、施設側の衛生対策としては、以下のように行われると発表されています。

USJ施設側の衛生対策

【パーク全体に関して】
パーク内各施設ではゲストの手の触れやすい箇所の清掃を強化し、アルコールや薬剤を使った消毒を行っています。

ライド・アトラクションでは、クルーが座席や安全バーの消毒を行います。

【ショー&アトラクションでの対応】
各アトラクションでは手指消毒のためのアルコールを設置します。

ライド・アトラクションでは、クルーが座席や安全バーの消毒を行います。

各アトラクションの待ち列では、列の折返しで1列分スペースを空けるほか、他のゲストとの間隔の目安となる目印を設置します。

屋内シアター・アトラクション内では一列おきに着席不可の列を配置します。

アトラクション内は十分な換気が行えるよう、空気循環設備を整えています。

キャラクター・グリーティングや、ステージ・ショー、ストリート・ショーなどの演目や内容を変更、中止する場合があります

【レストラン、ショップでの対応について】
密集度合により、レストランやショップへの入場を制限する場合があります。

レストラン入店後、座席へのご利用までの待機スペースには、グループごとの間隔を確保するための目印を設置します。

レストランでは、各グループごと、十分な間隔を空けてご着席ください。

レストランやショップへの入口に手指消毒用のアルコールを設置します。

テーブルやイス、メニュー、その他手の触れる設置物の拭き消毒を強化します。

お会計時の金銭の受渡しは、キャッシュトレーを用いて行い、クルーはお会計ごとに手指消毒を行います。

※換気のため常時、出入口を開放します
※ショップの買い物カゴは撤去します
※シーズナル商品には一部販売を見合わせるものがあります

また、USJでは、「下記に該当されるゲストのご入場は固くお断りします。」として、具体的にガイドラインを示しています。

【USJへ入場できない方】

・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方

・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方

・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国や地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方

・悪寒や発熱(37.5℃以上)、咳、鼻水、だるさ、頭痛、味覚・嗅覚の異常、下痢、筋肉痛のある方

また、注意事項として、以下の2点がありました。

※パーク入場後、体調を崩された方は速やかに近くのクルーへお申し出ください
※感染時に重篤化する可能性の高い高齢者や持病をお持ちの方のご来場はあらかじめ慎重にご判断の上、十分注意を払ってご来場くださるようお願いします

どれも当たり前のことですので、マナーを守って楽しみましょう!



【USJ再開】混雑予想

USJ再開での混雑具合はどうなるのでしょうか。

【USJ営業再開のyoutube動画】

一般的に営業再開となると、かなり混雑しそうですが、今回はコロナの影響ということで、今後も3密に気をつけていかなければいけません。

USJもその点は配慮しているようで、パーク内の入場者が一定数以上にならないよう入場制限を実施することがあると発表しています。

入場制限中はエントランスからの新たな入場ができなくなるほか、チケット販売が休止になります。

入場制限を行う場合は、本WEBサイト、公式SNSアカウント、市内主要駅などで告知されますので、こまめにチェックしましょう。

ただ、6月19日(金)以降は、年間パスを持っている関西2府4県以外に在住の方についても「お住まいの都道府県の移動に関する方針をご確認の上、ご自身の判断に基づいた行動をお願いします」という表記が公式サイトにありましたので、7月以降、徐々に混雑してくる可能性もありますね。



USJ再開で予約はいつから?アトラクションやショーはどうなる?通常営業と何かが違う?混雑予想や衛生対策まとめ!

USJ通常営業の再開は6月19日からですが、6月8日より段階的にソフトオープンが行われます。

チケット先行予約は6月4日12時に公開されていますが、最初の対象者は年間パスを持っている大阪府民となっています。

アトラクションやショーは休止、中止、変更などが発表されていますが、仕方ないかなと思います。

通常営業と違うところは、主に衛生対策です。

入場者側と施設側が協力できる部分が多いのでしっかり守りましょう。

ようやく日常生活に向けて動き出しそうな兆しが見えてきましたね。

これから「withコロナ時代」になりますが、3密を守り、体調に留意しながら楽しく安全に過ごしたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました!