
九州の大分川や筑後川に続き、今度は岐阜県の飛騨川も氾濫しました。
どのような状況なのか、ライブカメラ映像やツイッターの情報をまとめてみます。
目次
飛騨川のライブカメラ映像
飛騨川のライブカメラ映像についてです。
飛騨川のライブカメラは、岐阜県下呂市萩原町に設置され、上呂、中呂、下呂の3箇所あります。
配信は岐阜県県土整備部河川課によってされていますが、動画ではなく、1分間隔更新の静止画のライブカメラ映像になります。
静止画のため、最新のライブカメラ映像は画像またはURLをクリックして確認してください。
【飛騨川(上呂)のライブカメラ映像】
飛騨川(上呂)のライブカメラ映像
【飛騨川(中呂)のライブカメラ映像】
飛騨川(中呂)のライブカメラ映像
【飛騨川(下呂)のライブカメラ映像】
飛騨川(下呂)のライブカメラ映像
1分間のタイムラグはありますが、ほぼリアルタイムで見られるので、安全のため、心配な方は決して現地を見に行かずにカメラでチェックするようにしてください。
河川の情報は「川の防災情報」のホームページでチェックすることができます。川の防災情報
飛騨川氾濫についてのツイッターSNS情報まとめ
飛騨川氾濫についてのツイッターSNS情報です。
TVよりSNSの方が情報が速い場合がありますので、参考にされてください。
飛騨川(中呂)が氾濫しました。
岐阜県の小坂です。
飛騨川(中呂)が氾濫しました。#岐阜県#下呂市#飛騨川#氾濫 pic.twitter.com/oocHSkk3ez
— くれかなチャンネル (@Wp68emDMUgx6Wjo) July 7, 2020
飛騨川氾濫、まだ雨が続く
飛騨川氾濫
41号浸水
まだ雨が続く#飛騨川#木曽川#41号#洪水#警報#飛騨川氾濫#氾濫#氾濫情報#洪水警報 pic.twitter.com/qXhT69npOc— ekegren51 (@carpediem510201) July 7, 2020
飛騨川完全に氾濫
同級生からLINEが届きました。
飛騨川完全に氾濫しています。 pic.twitter.com/NuMBejS7Sl— エダチャン(コロナで失業) (@52L5Ak5VshSDRzm) July 7, 2020
飛騨川大雨警戒レベル5
#岐阜県 #下呂市 付近で #飛騨川 が氾濫。
「氾濫発生情報」は、5段階の大雨警戒レベルのうち、
危険度や緊急度が最も高い「レベル5」に相当する情報です。
命を守るための最善の行動をとってください。
市町村から避難勧告や避難指示などが発表されていなくても今すぐ安全を確保してください。 pic.twitter.com/Xfihd45TBY— TBS NEWS生活・防災 (@TBSNEWS6) July 7, 2020
飛騨川は普段こんな感じ
テレビで下呂の飛騨川氾濫ってやってたけど、その昔撮った下呂の高山本線の普段の様子はこんな感じ。いや、普通に、今ヤバイな…。たまに台風で川が溢れる地域ではあるけども。天竜川もヤバいらしいので飯田線も心配(´・ω・`) pic.twitter.com/hMlRBAjumq
— きゅう(TOQ Kyusen-K) (@kyukyu9101f) July 7, 2020
国道360号線は一部冠水で通行止め
飛騨川の反対側の神通川水系宮川の状況です。
自分の家の前です。
あと2m位で溢れそうです。
この先の国道360号は一部で冠水で通行止め。富山方面へ抜けられません。
またこの上流にある国道471号の古川町野口付近も冠水で通行止めだそうです。#豪雨被害 pic.twitter.com/SY8K9vBGIg— たま (@tamataka0520) July 7, 2020
飛騨川氾濫しているのはピンクの部分
大雨特別警報からの飛騨川氾濫。昨日に引き続き飛騨川の位置がわからないので調べたり。
乗鞍岳の南側から派生し、美濃加茂市で木曽川と合流して愛知県の桑名市が河口なのかな。
氾濫しているのは淡色地図のピンク色の部分。 pic.twitter.com/om4PkWrDli— sou (@sou8765_3219) July 7, 2020
飛騨川ライブカメラ映像やツイッター情報まとめ
飛騨川のライブカメラ映像やツイッター情報についてまとめてみました。
氾濫後も雨が降っているようですので、安全を最優先し、決して近づかないようにしてください。
早く雨が落ち着きますように。