和紙マスク巧流は繰り返し洗える?値段はいくら?通販での購入方法を調べてみた!

通称「新型コロナウイルス」と呼ばれるCOVID-19が全世界に流行しました。その際に大きな問題となったのが「マスク不足」。全国の量販店からマスクが消え、販売再開の目処が立たずに困った人も多いのではないでしょうか。

あまりの入手困難さに、自作でマスクを制作する人も増えた中、「巧流」というマスクが話題を呼びました。
「巧流」とは、「call(コール)」と読み、和紙100%でできた洗えるマスクを生産・販売しているブランドのこと。元々は和装を取り扱うブランドですが、マスク不足になにか力になれないかと始めたんだそう。

今回はそんな「巧流」のマスクの通販での購入方法や、その人気の秘密をご紹介していきます。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。



目次

和紙マスク巧流は繰り返し洗える?

和紙マスクである巧流は、優しく揉み洗いをすることが推奨されていますが、仮に洗濯機で洗ってしまっても大丈夫なくらいの強度を持っています。
素材は、和紙でできているため、高熱を当てると当然生地は傷む可能性があります。アイロンは使用せず、できるだけしわをのばして陰干しするようにしましょう。
使い捨てマスクが品薄な中、何度でも繰り返し使える巧流はまさに救世主ですね!

これらの点について誇大に宣伝していないか、念のため直接「巧流」に確認してみました!

強度( 紙なのに破れない)については、

99.9%という高純度のセルロース(繊維質)を水素結合させた和紙を原料とする本製品は、水に濡れても溶けたり破れたりすることがありません。

洗濯については、

〈JIS L 0844〉洗濯試験4級以上
洗濯50回→毛羽立ち、生地のヘタリ、色落ちなし (自社調べ)
※天然由来の抗菌作用は、洗濯により効果が落ちることはありません。

とのことで、これらを証明する資料を添えての回答を頂きました。
強度もそうですが50回洗濯しても、

  • 毛羽立ち
  • 生地のへたり
  • 色落ちなし

というのは凄いですね!その試験結果の資料です。

和紙マスク巧流の品質検査結果(洗濯・紫外線)1

和紙マスク巧流の品質検査結果(洗濯・紫外線)2

▼和紙を使ったマスクに、日本の技術の高さを評価する人も。




和紙マスク巧流のその他の特長は?

巧流に使用されている原材料は「マニラ麻」と呼ばれる丈夫な繊維の一種。特殊な樹脂を含んだマニラ麻は、紫外線をなんと「89.2%」もカットしてくれるんです!
紫外線には「A波」と「B波」があり、 A波は肌の老化、 B波は日焼けを引き起こします。普通のマスクだと、素材が薄く、UVカット加工もされていないため、残念ながらこの両方を通してしまいます。この普通マスク(UVカット未加工の3層式・4層式)の紫外線遮蔽率は、以下のとおりです。

マスクの種類 紫外線遮蔽率
3層式の白いマスク 79.1%
4層式の白いマスク 88.8%
UVカットマスク(黒マスク) 99.6%

※マスクの紫外線遮蔽率検査結果は、マスク製造を行っているワークアップ株式会社が、一般財団法人カケンテストセンターに依頼して自社製品を検査したときのもの

流石に、UVカットマスク(黒マスク)の遮蔽率はダントツです(^^;

一方、「巧流」のUVカットについてはどうなのかも確認しましたところ

紫外線遮蔽率(%)→89.2%(10回洗濯後)
※測定波長(nm)280-400
※洗濯前の遮蔽率は86.1%
との回答を頂きました。先ほどの品質検査報告書に記載のとおりですが、10回洗濯しても89.2%(洗濯前の遮蔽率は86.1%)の数値を叩き出しています。和紙マスク「巧流」は、普通マスクと比較しても僅かですが優れていることが分かります。
また、多孔性であるマニラ麻は、10回程度洗うことで抗菌作用がアップするという嬉しいポイントも。マスクとして使うのにうってつけの素材です。

さらに今回はオフホワイト、グレー、ネイビーの3色展開で、好みの色を選ぶこともできます。なかなか外出できずにいたという人も、マスクを利用してオシャレを楽しむこともできそうですね。
鼻の部分にはワイヤーが入っているため、メガネが曇りづらく、ストレスなくマスクを付けていられそうです。

▼実際に使用してその着け心地に驚いたという声も。

▼マニラ麻のすごさは、知る人ぞ知るかなり有能なもののようです。




和紙マスク巧流の値段はいくら?

巧流は3色展開の商品ですが、一律2,980円でのお取り扱いとなっています。50枚入りの箱マスクが5,000円を超えた値段がついたこともあったようですから、何度でも使える巧流はリーズナブルな価格と言えます。

▼一般の人の間でも、次第に噂が広がっているようです。




和紙マスク巧流の通販での購入方法

巧流は、公式サイトにて購入することが出来ます。一度に購入する枚数にもよりますが、少数ならば日本郵便が請け負う「スマートレター」で送られてきます。購入希望者が殺到していると予約販売となることもあるため、購入を検討しているという方はお早めにチェックすることをおすすめします。

巧流 公式サイトは→こちら

▼購入したという声もかなり増えてきました。





その他のマスク記事



























まとめ

いかがでしたか?
何度でも洗える和紙100%のマスクは、感染症対策だけでなく、花粉症や睡眠時のマスクとしても大活躍します。
ぜひ一度手に取ってみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。